記録ID: 2211725
全員に公開
ハイキング
近畿
播磨アルプス縦走(桶居山ー高御位山)
2020年02月08日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:08
- 距離
- 10.5km
- 登り
- 734m
- 下り
- 734m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:41
- 休憩
- 1:23
- 合計
- 6:04
距離 10.5km
登り 734m
下り 734m
計画では高御位山からは折り返して西峰方面に下山予定でしたが、アップダウンが厳しいようでしたので、北山方面に下山しました。
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
桶居山方面は人は少ないがしっかりとした山道、高御位山は、人も多く頂上にトイレもあり、北山方面も最初の下りは要注意だがしっかりとした山道 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
防寒着
雨具
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
携帯
時計
タオル
|
---|---|
共同装備 |
バーナー
コッヘル
|
感想
久しぶりに桶居山から高御位山へ播磨アルプスを縦走しました。トータル12km、28000歩、累計高度:790mでよく歩き、少々足が痛くなりましたが、この時期のいいトレーニングができました。このルートはあまり木がないですが、瀬戸内の景色が絶景で、高御位山は大勢の人で賑わっていました。それからジオグラフィカを使ってログを取ってみましたが、綺麗に取れていて楽しめます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:410人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する