記録ID: 2216401
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
扇山・権現山(鳥沢駅〜初戸バス停)
2020年02月11日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:42
- 距離
- 15.4km
- 登り
- 1,376m
- 下り
- 1,265m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【鳥沢駅〜扇山】歩きやすい。 【扇山〜権現山】扇山からの山頂直下の下りは、ザレた急坂でずるずる滑ります。 【権現山〜雨降山】歩きやすい。 【雨降山〜初戸】樹林帯で道が不明瞭なところが何ヶ所かあるので、支尾根に入り込まないように。 |
写真
撮影機器:
感想
風邪気味で出かけようか迷いましたが、体調悪ければ権現山をあきらめるつもりで出発〜!
権現山の登りは辛かったですが、何とか予定のコースを歩ききれました。最高のお天気に恵まれて、富士の眺めもバッチリ、いい一日でした♪
それにしても、扇山、権現山とも人が少なかった(会ったのは全部で6〜7人)。いい山だと思うんですけどね〜。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:946人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Pontaさん、こんばんは。
権現山いいですよね。
「扇山以上」に同感です。
百蔵山や扇山と比べて人が少なくて、
なんか、不遇な感じがしますが、
そこがまたいいところだと思います。
satfourさん、おはようございます
そうですよね〜、権現山は適度に歩きごたえがあって富士山などの眺めも良くて好きです。
バス便がもう少し多いと行きやすいのかな。でも人が少なくて不遇な感じもいいですかね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する