記録ID: 2239063
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
【第2部】戸倉城山(多摩百・東京里山100)盆堀山(東京里山100) 瀬音の湯より周回
2020年02月29日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 4.6km
- 登り
- 350m
- 下り
- 361m
コースタイム
天候 | ![]() |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
![]() |
コース状況/ 危険箇所等 |
![]() 稜線は岩交じりのヤセ尾根区間があり、小さなアップダウンの連続です。 城山山頂からは東側が開けており、眺望は素晴らしいです。 ![]() ![]() |
その他周辺情報 | ![]() http://www.seotonoyu.jp/ ![]() |
写真
感想
以前、馬頭刈尾根から瀬音の湯に降りてきた時、うっかりして荷田子バス停と十里木バス停の間にブランクを作ってしまい、そこがずっと気になっていました。その部分だけを繋ぎに行くのも何だかなぁ・・
・・と多摩百やら里山100やらとチャレンジ精神をくすぐるリストが登場したでは有りませんか!せっかくのマイカー利用プランなのでここもついでにやっつけてスッキリしちゃおうと思ったのでありました
第2ラウンドではたいした登高差では無いし楽勝コースと思いましたが、岩交じりの少し神経使うヤセ尾根と細かいアップダウンで意外と足を使い疲れました・・
十里木バス停からのピストンであれば温泉浸かる前のひと歩きには最適と思います。
subaru5272
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:437人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
subaru5272さん
スバル号!初登場!普通はナンバーも消すのだろうけど・・
スバルさんの車利用レコは初めてですよね。
帰りは瀬音の湯の駐車場係の人にはなんと言ったのかなぁ
hamburg
hamburgさまコメントありがとう御座います
さすがに今は電車バスには乗りたくないし、立場上新型コロナにも乗りたくないんで
帰りは風呂の方から歩いてくるので、いい湯につかったフリしてサラッと帰りました
subaru5272
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する