記録ID: 224780
全員に公開
ハイキング
近畿
雨山・・・蒸し暑いので短いコース取りで
2012年09月16日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 4.2km
- 登り
- 242m
- 下り
- 251m
コースタイム
8:48駐車場-(西ハイキングコース)-9:19小屋谷頂上-9:27休憩9:37-9:50月見亭(休憩)9:58-10:01雨山-(途中、馬場跡に寄ってみました)-10:30車道出合い-(車道歩き)-10:32休憩10:36-10:50駐車場
天候 | 晴れ時々曇り、一時小雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険箇所なし。 迷いそうなところなし。 初めてなら雨山山頂を見落としそうです。月見亭の奥の道を少し登ればすぐわかります。 雨山、永楽ダム、土丸城跡周辺はハイキングコースです。 適当に組合わせると、コースの長短を調整できます。 夏場は暑いのでお勧めできません。 |
写真
撮影機器:
感想
久しぶりに雨山に行きました。
歩き始めて、すぐ汗が出て来ました。
蒸し暑いです。
本当は東ハイキングコースなども歩きたかったのですが、暑くてたまりません。
雨山に到着後、そそくさと下山しました。
2時間くらいでポカリスエットを1L飲んでました。
もっと涼しくなってからにした方が良かったようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:753人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する