記録ID: 22505
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
奥秩父
深雪の雲取山登山
2005年03月06日(日) ~
2005年03月07日(月)
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 32:00
- 距離
- 20.1km
- 登り
- 1,375m
- 下り
- 1,377m
コースタイム
3月5日
小袖乗越8:05→15分休→堂所11:00/11:25→七ツ石小屋13:10/13:45
→七ツ石山14:20/14:35→奥多摩小屋15:50
3月6日
奥多摩小屋9:05→雲取山10:55/11:30→奥多摩小屋12:30/13:25
→堂所15:20/15:30→小袖乗越16:35
小袖乗越8:05→15分休→堂所11:00/11:25→七ツ石小屋13:10/13:45
→七ツ石山14:20/14:35→奥多摩小屋15:50
3月6日
奥多摩小屋9:05→雲取山10:55/11:30→奥多摩小屋12:30/13:25
→堂所15:20/15:30→小袖乗越16:35
天候 | 雪、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2005年03月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
年によって積雪量が大きく変わりますが、幸いにして豊富な雪に 恵まれました。宿泊した奥多摩小屋は味があってなかなか良いです。 純粋に綺麗な山小屋を求めるので有れば雲取山荘を。費用を考える のであれば山頂の避難小屋をお勧めしますが、「味」があるのだなぁ。 でも、ボロさと昔ながらのストーブの火がいいんだなぁ。。。 薪の燃えるにおいと、芯まで暖まる温もりが幸せです。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1889人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する