記録ID: 2253539
全員に公開
ハイキング
奥秩父
茅ヶ岳・金ヶ岳 深田公園よりピストン
2020年03月11日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:37
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 1,076m
- 下り
- 1,065m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:22
- 休憩
- 1:15
- 合計
- 5:37
距離 8.8km
登り 1,076m
下り 1,077m
天候 | 晴れ 風は始め強風のち弱し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
駐車場にはトイレあります |
コース状況/ 危険箇所等 |
全行程危険無し |
その他周辺情報 | 「白山温泉」は水曜定休らしいので 近くの「湯めみの丘」温泉に寄ってきました |
写真
登山ポストの向こうには太陽光パネルが
この写真を撮ったあとにレンズキャップを落としました
帰りに探すつもりでしたが、どなたかが見やすい石の上に置いてくれてました
無事もどりました、ありがとうございました
この写真を撮ったあとにレンズキャップを落としました
帰りに探すつもりでしたが、どなたかが見やすい石の上に置いてくれてました
無事もどりました、ありがとうございました
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
ヘッドランプ
GPS
日焼け止め
携帯
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
てんくらはCで強風を覚悟していましたが、陽射しはあるし風も弱い場所が多く気持ちの良い山行となりました
金ヶ岳は今日初めて行きました、途中にはイワカガミが一杯あります
花の季節に又訪れたいものです
今日は金ヶ岳まで足を延ばしたのは私を含めて5人でした、多くは茅ヶ岳ピストンのようでした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:547人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する