記録ID: 2257797
全員に公開
雪山ハイキング
奥多摩・高尾
雪が降った!お花見やめて鷹ノ巣山へ
2020年03月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:20
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,408m
- 下り
- 1,393m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:14
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 7:18
距離 15.7km
登り 1,408m
下り 1,410m
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
積雪は多いところで20センチ位 吹き溜まりで30センチ ふかふか雪でアイゼン不使用 |
写真
感想
奥武蔵にお花でも見に行こうかと思っていた日曜日でしたが、前日にまさかの降雪で平地でも薄っすらと白くなったので、これはもう雪山行くしかない!
しかしノーマルタイヤに交換されてしまったので、赤城も谷川も武尊も四阿山も行けない。登山口までノーマルでも大丈夫で雪が積もっていそうなところは・・・鷹ノ巣山、奥多摩三大急登の水根からの六つ石山経由で。
天気予報は昼までは晴れ、午後から下り坂、山頂でクッキリとした富士山を見ることに何の疑いも持っていなかったのに・・・富士山どころか何も見えませんでした。でも朝方の綺麗な雪景色を楽しみ、ふっかふかの雪山を歩き、おまけに旬なハナネコノメの群落、ロングで疲れたけどやはり楽しい一日でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:523人
この時期の雪山歩きは超快感!
いまだかって、ハナネコノメは見たことがないので、いつかどこかで見てみたいです!
ハナネコノメ見たことが無いとは意外だわ〜
この時期、見に行きたくなる可愛いお花。
昨年の台風でウノタワのハナネコちゃんは殆ど流されてしまったようで、諦めていたのでとても嬉しい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する