記録ID: 2258072
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
花桃の郷〜大霧山(春爛漫のお花と雪景色)
2020年03月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:25
- 距離
- 17.9km
- 登り
- 987m
- 下り
- 947m
コースタイム
天候 | 晴れ→曇り→晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
白石車庫行きのバスは、去年の台風の影響で皆谷までしか行かないので、ご注意を。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい道です。 牧場手前に道路崩落箇所があり、車は通れませんが、人は上の方を迂回できます(何となく踏跡あります)。 |
写真
撮影機器:
感想
今年は桜の開花も早いけど、花桃も見ごろです。花桃の郷は3年ぶり、変わらず見事な咲きっぷりでした♪ 違っていたのは新型コロナの影響で人の賑わいが全く無かったこと。ゆっくり見れて良かったですよ〜(おまけに電車もバスも空いてて楽々)。
皇鈴山から大霧山は、山頂からの眺めが素晴らしく、登山道も快適に歩けます。
前日の雪が山の上の方には残っていて、木に積もった雪やしずくが頭に落ちてくるのには少し難儀しましたが、思わぬ雪景色も良かったです♪
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:886人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
Pontaさん、こんばんは。
東秩父大内沢のハナモモ、もう咲いているのですか。
早すぎです。まじですか。
早咲きの桜とのタイミングも合っているようで、
ほんとうに、美しいところですね。
satfourさん、おはようございます
全体的には7〜8分咲きというところでしょうか。
今年は本当にお花が早いですね〜!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する