ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2260261
全員に公開
ハイキング
関東

荒川土手:飛鳥山公園の桜はまだ咲かず、半袖隊長、北千住から王子をぷらぷら

2020年03月15日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
10:20
距離
9.9km
登り
20m
下り
4m

コースタイム

日帰り
山行
2:28
休憩
1:09
合計
3:37
12:40
7
12:47
13:56
46
大衆割烹味久
14:42
14:42
30
15:12
15:12
50
16:02
16:02
15
16:17
王子駅
合計距離: 9.86km / 最高点の標高: 24m / 最低点の標高: 0m
累積標高(上り): 21m / 累積標高(下り): 10m
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
【往路】地元駅代々木上原駅北千住駅
【復路】王子駅溜池山王駅run霞ヶ関駅地元駅
コース状況/
危険箇所等
★コース状況【sign01paper
 全て一般道路と荒川土手道路歩き。
その他周辺情報 ★トイレtoilet:千住龍田町交差点、飛鳥山公園
★食料調達処24hours:せず
★酒類調達処:せず
★お土産処present:買わず
★飲食店restaurant:大衆割烹 味久(北千住駅東口run5分)
 http://www5.famille.ne.jp/~isa/aji/aji00.htm
 https://tabelog.com/tokyo/A1324/A132402/13058652/
★温泉spa:寄らず
北千住駅東口から5〜6分。
いつも行列になるそうです。
今日は約15分待ち。
北千住駅東口から5〜6分。
いつも行列になるそうです。
今日は約15分待ち。
拙者は盛合わせフライ定食1200円(税込)。
コスパがいい!(常連さん弁)
6
拙者は盛合わせフライ定食1200円(税込)。
コスパがいい!(常連さん弁)
1号隊員は刺身定食1300円。
もう夕食は要らない!(常連さん弁)
4
1号隊員は刺身定食1300円。
もう夕食は要らない!(常連さん弁)
腹ごなしにひと歩き。
旧・日光街道を横断し…
1
腹ごなしにひと歩き。
旧・日光街道を横断し…
荒川土手(右岸)へ。
多くの自転車・散歩人。
ウィルス肝炎リスクが低いからだね。
荒川土手(右岸)へ。
多くの自転車・散歩人。
ウィルス肝炎リスクが低いからだね。
「荒川右岸14km」地点。
荒川流域ガイドに見入る1号隊員。
この辺りは不得手です。
「荒川右岸14km」地点。
荒川流域ガイドに見入る1号隊員。
この辺りは不得手です。
青い空…白い雲。
そよ吹く風がまだ冷たい。
青い空…白い雲。
そよ吹く風がまだ冷たい。
電線が邪魔だが…スカイツリー。
電線が邪魔だが…スカイツリー。
豊島橋で…
隅田川を渡ると…
隅田川を渡ると…
北区(都道307号)です。
北区(都道307号)です。
石神井川。
500mもすれば隅田川と合流。
石神井川。
500mもすれば隅田川と合流。
王子駅にトウチャコ。
居並ぶ車両は都電荒川線。
王子駅にトウチャコ。
居並ぶ車両は都電荒川線。
折角なので飛鳥山公園へ。
有数の桜の名所だが…一輪も咲かず。
1
折角なので飛鳥山公園へ。
有数の桜の名所だが…一輪も咲かず。
咲いても…酒宴禁止です!!!
でもこの書き方だったら…する輩がいるだろな。
咲いても…酒宴禁止です!!!
でもこの書き方だったら…する輩がいるだろな。
一本だけ咲いてました。
濃いピンクは河津系でしょうか?
1
一本だけ咲いてました。
濃いピンクは河津系でしょうか?
ソメイヨシノも来週末は満開でしょう。
春本番ももうすぐ。
2
ソメイヨシノも来週末は満開でしょう。
春本番ももうすぐ。
メトロ王子駅で今日は打ち止め。
お疲れさんどした<m(__)m>
1
メトロ王子駅で今日は打ち止め。
お疲れさんどした<m(__)m>

感想

新型コロナウィルス感染拡大予防のため、小中高の休校措置を始め、民間でもスポーツ・アート・飲食・高齢者施設など様々な分野で休業あるいは行事縮小などを余儀なくされております。
1号隊員が通うスポーツジムでも大方のクラスが中止となり、通所するため購入していた鉄道用の土休日回数券が余ってしまう…との事態になりました。

そこで、早いうちに消化してしまおう…と
)明藹擦膿裕い離薀鵐舛鮨し(⇒TVワイドショーで紹介されていた)
荒川・隅田川沿いに歩き
H鳥山公園で桜の開花宣言する
とのお手軽散歩コースです。
⇒決して赤線繋ぎではありません…もう繋がっていますから。

北千住・味久には12時40分ごろに着いたら、店の前にはまだ行列がありました。
我々は15分ぐらいで入店できましたが、その後も客足は衰えず、ほぼ満席状態でした。
内容は…定評通りに盛りだくさん!!!
コスパに優れるランチでした。
1号隊員に拠れば、もう少し量は少なくして安くしてほしいそうです。

荒川沿いはコロナ感染リスクが少ない場所のためか、家族連れも多く、自転車乗りや散歩人で賑わっていました。
王子・飛鳥山公園では、まだ桜は全く咲いておらず、静かなものでした。
でも今週末3連休が満開予想…多くの花見客で賑わうことでしょう。
でも宴会はダメよ(-。-)y-゜゜゜

お疲れさんどした<m(__)m>

  隊長

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:366人

コメント

確かに
隊長、お疲れ様でした。
刺身半分位にして900円というchoiceもありかなと思います。
2020/3/16 19:41
Mikuniさん
量が多いのも考えもので、1号隊員が食べ切れない物が拙者に回って来て、結局1.5人分ぐらい食べることになります。

すぐ近くの山行…ではなかった三幸という洋食屋も満員でした。
「ハンバーグ+カニコロッケランチ=600円」と一般的な量のようなので、次回はそこにしたいと思います

  隊長
2020/3/16 20:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら