記録ID: 2262837
全員に公開
ハイキング
関東
三毳山(カタクリは満開♪ 今がピーク!)
2020年03月18日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypd98109f00633682.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.9km
- 登り
- 179m
- 下り
- 182m
コースタイム
天候 | 晴れ☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
*みかも山公園:https://www.park-tochigi.com/mikamo/ *みかも山公園ハイキングマップ:https://www.park-tochigi.com/mikamo/hiking https://www.park-tochigi.com/mikamo/wp/wp-content/uploads/2016/07/hiking_map.pdf |
その他周辺情報 | *とちぎ花センター *道の駅みかも *岩船山 *三毳不動尊 |
写真
感想
*三毳山でカタクリの群生を見たいとは思っていたが、今回の主目的は“イチゴ狩り”佐野市アグリタウンで“とちおとめ”をいただく。30分、1,600円
*その足で、みかも山公園東口駐車場へ。新コロナウイルスの影響で、ハイカーは少なかったが、それでもカメラ片手に多くの観光客が、カタクリを写真に収めていた。こんなに広範囲で咲くカタクリは、初めて観る!
*中岳山頂まで約30分、ハイクが目的では無かったが、別ルートで東口へと戻る。そこにもカタクリの群生・・・こちらはさらに人が少なくて、ゆっくりと観賞できた。
*三毳山ハイクだけでは物足りない方は、隣接する“フルーツパークやとちぎ花センター”をセットにすると、さらに楽しめると思う。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:471人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する