記録ID: 2276284
全員に公開
ハイキング
近畿
【柳本〜大和朝倉】龍王山、初瀬山、巻向山
2020年03月24日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:02
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 890m
- 下り
- 872m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:28
- 休憩
- 0:34
- 合計
- 5:02
距離 16.0km
登り 892m
下り 874m
13:39
天候 | 晴れ 少し風あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
初瀬山まわりに大量にテープあり 罠の目印だろうかと思ったが登山道以外には貼ってないのでおそらく登山者のいたずらだろう。酷いことをするものだ。 |
写真
感想
192回目の山行となりました。どうも、ゆみひとです。
三輪山の裏側に迫る!!と銘打ってとびだしてきましたが三輪山の裏にはダンノダイラがありました。このあたりの巨岩地形は神野山をへて比叡山周辺までつながっているのかしら。教えてエロい人!
初瀬山巻向山周辺のビニールテープには驚きました。約2メートルごとに木にテープが巻き付けられているのです。
当初は地元の人が目印でつけているのかなあ・・・思っていましたが、メイン登山道から外れるとなくなるあたり、これは登山者の仕業でしょう。酷いやつらだ。タヒねばいいのに。
外鎌山と鳥見山も行こうかと考えていたのですが黒崎集落へ降りたとたんに面倒くさくなって帰ることにしました。
ゼビオに行くべく金橋駅にたちよったのですが、高校生と思しき集団がたくさんいらっしゃいました。おそらくこの辺なら通学定期圏内なので遊ぶのにぴったりなのでしょう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1097人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する