記録ID: 2277339
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
焼森山のミツマタと雨巻山でお花探し
2020年03月24日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:10
- 距離
- 19.6km
- 登り
- 1,080m
- 下り
- 1,026m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:32
- 休憩
- 2:36
- 合計
- 9:08
距離 19.6km
登り 1,080m
下り 1,029m
天候 | 晴れ風強い |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
去年は丹沢でミツマタを観たので、今年は妖精の森の群生地が観たいと、焼森山〜鶏足山と合わせて行って来ました。
三連休は混雑するからその後の平日狙いでしたが、やはり人気ありますね、群生地山共にそれなりに人がいました。
3時間半位で歩けるから、折角遠出するなら近くの雨巻山も沢コースなら時間も短いし両方行っちゃう???
って欲張っちゃいましたが、お花🌸があると写真撮るのに夢中になって時間掛かる事忘れてました。
思ったより時間押して雨巻山の登山開始は13時過ぎ、日が長くなったから良かったけど、下山17時はちょっと遅いですね、反省です。
日陰なので写真は綺麗に撮れなかったけど、妖精の森のミツマタの密度は凄かった!
鶏足山の展望も素晴らしかったし、雨巻山では久しぶりにエンレイソウが見られて嬉しかった。栃木の山良いですね😊。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:794人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する