記録ID: 2278986
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
宝山とミツマタの里(大分県九重町)
2020年03月26日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:49
- 距離
- 2.5km
- 登り
- 355m
- 下り
- 338m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は迷うところはない。展望はほとんどない |
その他周辺情報 | ミツマタの里は登山道から車で15分程度。 |
写真
ミツマタの里に行くには、竜門の滝をまずナビにセットする。竜門の滝からは車で10分程度。のぼり旗や案内板がいたるところにあるので迷うことはない。10台程度停められる無料駐車場がある。
感想
ミツマタの群生地が九重町にあるというので出かけてみた。ここは平家が落ち延びた場所という。近くの山に財宝を隠したとのことで、宝山と言う。ミツマタの里は受付で一人300円。駐車場代はいらないので駐車場代だと思えばよいか。受付から群生地までは約800m。準備運動にちょうど良い。宝山八幡宮まで車で15分程度で移動し、宝山に登った。残念ながら頂上や途中からの眺望はほとんどない。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:479人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する