記録ID: 2286353
全員に公開
講習/トレーニング
奥武蔵
[チャリレコ]堂平山!白石峠〜正丸峠
2020年04月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
10
2~3泊以上が適当
- GPS
- 07:17
- 距離
- 132km
- 登り
- 1,853m
- 下り
- 1,853m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:50
- 休憩
- 0:28
- 合計
- 7:18
距離 132km
登り 1,855m
下り 1,863m
5:30
54分
スタート地点
12:48
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
刈場坂峠からの下りは落石や木片等多数。 |
写真
感想
テレビもネットもコロナコロナ…、仕事もテレワークになり引きこもり生活。先行きがわからず元気が出てこない。前日年休をとったのでチャリろうと思ったが、自粛と葛藤し家から出なかった。家にいてもテレビでコロナのニュースをみるばかりで気分は沈むばかり。これではいかんと土曜日はチャリることに決めた!いつものルートで白石峠、上りはいつも以上にペダルが重い…泥の中を漕いでいる気分だった。ラスト1キロで先行者が見えたので頑張ってかわす、まずまずのタイム。ポカポカ堂平山頂で一休み。刈場坂峠を下っている記録を見たので、行ってみることに。車がほとんど入らないせいか落石や木片等いっぱい、慎重に下る。正丸峠へ登り返し。峠の店は賑わっていた。そこからは基本下り基調で気持ち良いライド。ウインドブレーカをしまい半袖でOK。入間川のサイクリングロードに入ると、歩行者・ランナー・自転車たくさん走っていた。想定よりもだいぶ早いので、榎本牧場へ寄り道。ジェラートをいただき帰宅した。身体動かしてちょっと気分がスッキリした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:432人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する