記録ID: 2287357
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
英彦山&望雲台-2020-04-04
2020年04月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 04:10
- 距離
- 5.3km
- 登り
- 603m
- 下り
- 845m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:30
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 4:05
距離 5.3km
登り 603m
下り 864m
自宅を6時過ぎに出て約3時間半でスタート地点の豊前坊に到着しました。
予定コースは【豊前坊〜英彦山(北岳)〜英彦山(中岳)〜英彦山(南岳)〜英彦山の鬼スギ〜玉屋神社〜銅鳥居】でしたが、
帰りのバスの出発時間である14:36に間に合わせるのが困難と判断し
英彦山の鬼スギ〜玉屋神社に行くのは断念して英彦山(南岳)〜英彦山(中岳)に戻って
英彦山(中岳)〜中宮〜下宮のルートで下山しました。
今日は天気が良かったからかも知れませんが
家族連れや夫婦・カップルなどのパーティー30組以上に遭遇しました。
★今日のトピックは勇気を振り絞って望雲台に登った事です。
表題の写真の状態では良く分らないと思いますが
1寸先は断崖絶壁状態で自分の居るスペース自体が狭かったので
怖くてこれ以上外側は写真を撮れませんでした。
他に誰もいない状態で望雲台独り占めでしたが、
余計に恐怖心が増しました。
■西新
| 福岡地下鉄空港線(福岡空港行) 6.4km
| 06:21-06:35[14分]
| 260円
◇博多 8番線発 [21分待ち]
| 福北ゆたか線(直方行) 34.6km
| 06:56-07:57[61分]
| 1,310円
◇新飯塚 [5分待ち]
| 後藤寺線快速(田川後藤寺行) 13.3km
| 08:02-08:18[16分]
| ↓
◇田川後藤寺 [15分待ち]
| 日田彦山線(添田行) 17.2km
| 08:33-08:48[15分]
| ↓
◇添田 [9分待ち]
| ●日田彦山線代行バス(日田行) ↓
| 08:57-09:10[13分]
| ↓
■彦山
| ●コミュニティーバス(豊前坊行) ↓
| 09:20-09:46[26分]
| 300円
☆豊前坊
片道の交通費は1,870円
予定コースは【豊前坊〜英彦山(北岳)〜英彦山(中岳)〜英彦山(南岳)〜英彦山の鬼スギ〜玉屋神社〜銅鳥居】でしたが、
帰りのバスの出発時間である14:36に間に合わせるのが困難と判断し
英彦山の鬼スギ〜玉屋神社に行くのは断念して英彦山(南岳)〜英彦山(中岳)に戻って
英彦山(中岳)〜中宮〜下宮のルートで下山しました。
今日は天気が良かったからかも知れませんが
家族連れや夫婦・カップルなどのパーティー30組以上に遭遇しました。
★今日のトピックは勇気を振り絞って望雲台に登った事です。
表題の写真の状態では良く分らないと思いますが
1寸先は断崖絶壁状態で自分の居るスペース自体が狭かったので
怖くてこれ以上外側は写真を撮れませんでした。
他に誰もいない状態で望雲台独り占めでしたが、
余計に恐怖心が増しました。
■西新
| 福岡地下鉄空港線(福岡空港行) 6.4km
| 06:21-06:35[14分]
| 260円
◇博多 8番線発 [21分待ち]
| 福北ゆたか線(直方行) 34.6km
| 06:56-07:57[61分]
| 1,310円
◇新飯塚 [5分待ち]
| 後藤寺線快速(田川後藤寺行) 13.3km
| 08:02-08:18[16分]
| ↓
◇田川後藤寺 [15分待ち]
| 日田彦山線(添田行) 17.2km
| 08:33-08:48[15分]
| ↓
◇添田 [9分待ち]
| ●日田彦山線代行バス(日田行) ↓
| 08:57-09:10[13分]
| ↓
■彦山
| ●コミュニティーバス(豊前坊行) ↓
| 09:20-09:46[26分]
| 300円
☆豊前坊
片道の交通費は1,870円
過去天気図(気象庁) | 2020年04月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:162人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する