ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2291263
全員に公開
ハイキング
近畿

平井大師山 嶽山 内牧区民の森

2020年04月02日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:18
距離
7.4km
登り
430m
下り
447m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:10
休憩
0:10
合計
3:20
距離 7.4km 登り 444m 下り 447m
8:30
10
大師寺駐車場スタート地点
8:40
20
大師山山頂
9:00
10
林道出合
9:10
10
尾根入る
9:20
20
入谷山山頂
9:40
9:50
10
内牧区民の森展望台
10:00
30
嶽山山頂
10:30
10
蛇石
10:40
10
嶽太郎
10:50
18
嶽三郎
11:08
22
唐戸の寝石
11:30
20
県道出合
11:50
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2020年04月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
奈良県宇陀市大師寺の駐車場
コース状況/
危険箇所等
大師山から入谷山への間、嶽三郎から唐戸の根石の間は、一部踏み跡薄い所あるが、GPSで現在地と方向を確認しながら、解説書のルートを辿ることができた。林道から奥宮の間でルートを外れた。
その他周辺情報 日帰り温泉:「あきののゆ」宇陀市大宇陀は木曜定休。
4月はいつもは営業するので、電話したが今年は休業。
大師寺の駐車場。ここの桜満開でなく、規模も小さいので、他に来なかったようだ。
2020年04月02日 08:26撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:26
大師寺の駐車場。ここの桜満開でなく、規模も小さいので、他に来なかったようだ。
およそ100体の石仏がミニ霊場をなす。
幕末の石工、丹波の佐吉照信が弟子とともに刻んだもの。
2020年04月02日 08:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:30
およそ100体の石仏がミニ霊場をなす。
幕末の石工、丹波の佐吉照信が弟子とともに刻んだもの。
大師寺
2020年04月02日 08:31撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:31
大師寺
霊場巡りの道
2020年04月02日 08:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:33
霊場巡りの道
大師山山頂
2020年04月02日 08:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:39
大師山山頂
この標識のある方向を目指す。
2020年04月02日 08:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:41
この標識のある方向を目指す。
庚申標石。
2020年04月02日 08:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:41
庚申標石。
標石から先に進みます。
2020年04月02日 08:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:41
標石から先に進みます。
尾根の中心を登って行く。
2020年04月02日 08:46撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:46
尾根の中心を登って行く。
林道に出て、右の大神の方に曲がる。
2020年04月02日 08:54撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:54
林道に出て、右の大神の方に曲がる。
すぐ先で鋭角に左に折れる。
2020年04月02日 08:55撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:55
すぐ先で鋭角に左に折れる。
この辺りは広い道だったので、その後尾根から外れて楽な道を行ったようで、方向も南向いていくので、
2020年04月02日 08:57撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 8:57
この辺りは広い道だったので、その後尾根から外れて楽な道を行ったようで、方向も南向いていくので、
左に登る必要を感じていたら、分岐があったので左折。
2020年04月02日 09:09撮影 by  L-03K, LG Electronics
4/2 9:09
左に登る必要を感じていたら、分岐があったので左折。
奥宮が思わぬ所に出現。
2020年04月02日 09:06撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:06
奥宮が思わぬ所に出現。
この上の尾根あたりにログがあり、
そこまで上がったらルート復帰となった。
上がる道はなく、登れそうな向かって左側の斜面を登る。
2020年04月02日 09:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:08
この上の尾根あたりにログがあり、
そこまで上がったらルート復帰となった。
上がる道はなく、登れそうな向かって左側の斜面を登る。
尾根道から下の奥宮は見えない。
2020年04月02日 09:10撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:10
尾根道から下の奥宮は見えない。
入谷山山頂
2020年04月02日 09:17撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:17
入谷山山頂
林道に降りて来る。
2020年04月02日 09:24撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:24
林道に降りて来る。
さくらまつり
2020年04月02日 09:25撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:25
さくらまつり
内牧区民の森
2020年04月02日 09:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:28
内牧区民の森
嶽権現
2020年04月02日 09:29撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:29
嶽権現
ここを登って展望台へ
2020年04月02日 09:33撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:33
ここを登って展望台へ
展望台
2020年04月02日 09:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:37
展望台
伊那佐山
2020年04月02日 09:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:37
伊那佐山
音羽三山方面。下に桜。
2020年04月02日 09:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:38
音羽三山方面。下に桜。
鎧岳方面だが、ガスかかる。
2020年04月02日 09:38撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:38
鎧岳方面だが、ガスかかる。
明日登る、鳥見山、香酔山,額井岳が北に並ぶ。
2020年04月02日 09:39撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:39
明日登る、鳥見山、香酔山,額井岳が北に並ぶ。
展望台のすぐ裏手から
2020年04月02日 09:43撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:43
展望台のすぐ裏手から
尾根道を嶽山に向かう。
2020年04月02日 09:45撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:45
尾根道を嶽山に向かう。
嶽山山頂
2020年04月02日 09:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:50
嶽山山頂
その先南西方面。今回行きません。
2020年04月02日 09:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:50
その先南西方面。今回行きません。
南方面。
2020年04月02日 09:50撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:50
南方面。
2020年04月02日 09:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 9:56
次郎、三郎は後、道路を右へ。
2020年04月02日 10:07撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:07
次郎、三郎は後、道路を右へ。
林道行き止まりの左側
2020年04月02日 10:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:14
林道行き止まりの左側
蛇石50mとある
2020年04月02日 10:14撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:14
蛇石50mとある
蛇石はこれだと思われる。
2020年04月02日 10:16撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:16
蛇石はこれだと思われる。
戻って嶽太郎への分岐
2020年04月02日 10:28撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:28
戻って嶽太郎への分岐
嶽太郎。
2020年04月02日 10:30撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:30
嶽太郎。
途中左上に見える嶽次郎に先に寄る。
2020年04月02日 10:37撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:37
途中左上に見える嶽次郎に先に寄る。
嶽三郎。
2020年04月02日 10:41撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:41
嶽三郎。
谷道を寝石に向かう。
2020年04月02日 10:44撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:44
谷道を寝石に向かう。
橋はあっても朽ちて渡れない
2020年04月02日 10:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:47
橋はあっても朽ちて渡れない
よく見ると寝石は200m先
2020年04月02日 10:56撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 10:56
よく見ると寝石は200m先
道路に出た所に交差点に標識
2020年04月02日 11:04撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:04
道路に出た所に交差点に標識
右側すぐ傍に唐戸の寝石と思われる。
2020年04月02日 11:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:08
右側すぐ傍に唐戸の寝石と思われる。
お神酒が供えてあったので
2020年04月02日 11:08撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:08
お神酒が供えてあったので
2020年04月02日 11:11撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:11
県道に出る。
2020年04月02日 11:19撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 11:19
県道に出る。
宇陀市大宇陀町の本郷の又兵衛桜に寄ってきました。
2020年04月02日 15:47撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 15:47
宇陀市大宇陀町の本郷の又兵衛桜に寄ってきました。
満開の枝垂桜でした。
2020年04月02日 15:53撮影 by  EX-ZS240, CASIO COMPUTER CO.,LTD.
4/2 15:53
満開の枝垂桜でした。

感想

4月1日出発して、2日から6日まで5日連続で登りました。
6日夕方帰ってきてから作成しており、全日数分の作成完了は明日の昼でしょう。
12月から3月まで山に行かず、体は十分に鈍っていたが、
3月末の2度の足慣らしを経て、天気が続くため5連チャンになりました。
体力的に心配なので無理しない工程を組みましたが、
やはり少し不安はありました。
1日目は鈴鹿南部の山の予定でしたが、天気予報が変わり、鈴鹿山地全体に雨の時間帯があるとのことで、前夜からの車中泊地の道の駅「あいの土山」から、早朝奈良に移動しました。出発する時も降っていた。その山は3日目に登ることになったが、雨が降っては厳しい山だったので、変更できて幸いだった。
平井大師山・嶽山は、分県ガイドにも、奈良名山案内92コース「2014.8版」にも載っていない。
春先でいつか行く時があればと「山と渓谷」の2016年2月号に紹介されていたのを解説書資料コピーして持っていました。
ヤマレコを検索すると2019年1月にtomiziiさんの1件だけで、
3か所が繋がっていなかったので、一部のログを参考にさせていただき、
解説書のとおり歩いて周回するようにしました。今回体力的に見て、嶽山より先を周回するのは止めました。
内牧区民の森の展望台からの展望は、あいにくスッキリ晴れではなかったが、5分咲きの桜を下に見て、山行きの中間によいアクセントをつけるポイントであった。
蛇石、唐戸の寝石は、それ自体に表示がなく、当たっているのかわかりません。

「嶽山」と「入谷山」の山名登録しました。
いくつかのログが検索できるようになりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:906人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
平井大師山から嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら