記録ID: 230538
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山 思い立った百名山
2012年08月25日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 1,586m
- 下り
- 1,575m
コースタイム
07:10 小袖乗越
10:40 小雲取山
11:50雲取山山頂(30分休憩)
15:35小袖乗越
10:40 小雲取山
11:50雲取山山頂(30分休憩)
15:35小袖乗越
過去天気図(気象庁) | 2012年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
ファイル |
丹波山村観光案内所発行
(更新時刻:2012/12/28 05:55) |
写真
感想
なんの気なくネットで地図を見ていたら
百名山の地図が出ていた。
近くの百名山を見たら雲取山があったので行ってみる事にした。
登山道は奥多摩と三峰があったが、奥多摩が近いので奥多摩から行くことした。
樹林帯の中はのんびり歩く。
7つ石小屋近道を行ってみる。
とっても急坂。だまされた?
美味し湧水を飲んで頂上を目指す。
小雲取山付近からは富士山が見え、暑いが楽しく歩く。
最後の雲取山登りも登り山頂に。
天気はまあまあで山頂で昼食を。
このあと雲取山山荘に向かい、コーラとバッチを購入しコーラを飲んで下山
帰りは巻き道で山頂の下に到着
帰りは急ぎ足で何十人か抜かしながら降りた。
初めて自分で計画した百名山でした。
登山中お会いした皆さまにこの場を借りて感謝いたします。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:512人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する