記録ID: 2308212
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
【過去レコ】社山 〜初めての日光ソロハイクだった日〜
2016年06月04日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:18
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 880m
- 下り
- 875m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2016年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
記憶があいまいだが、危険個所は無かったと思います。 |
その他周辺情報 | 奥日光へお越しの際は、かつら壮がおすすめ。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
ザックカバー
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
GPS
ロールペーパー
保険証
携帯
タオル
カメラ
|
---|
感想
この頃はソロで登るのが怖くて、一大決心でした。笑
同時に、ソロハイクの魅力に気付いた1日でした。
新緑の稜線に、つつじが咲き誇ってました。
湖と男体山がセットの絶景を楽しめるのもこのコースの魅力です。
社山は何度行っても良い山です。
まだまだ新品同様のザックに驚いたり…
今でも着続けている山ズボンやTシャツに驚いたり…笑
たまに過去を振り返ると笑えますね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する