記録ID: 2314574
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹
【過去レコ】愛鷹山♪ 山神社から越前岳〜呼子岳周回ルート
2009年06月27日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 06:26
- 距離
- 11.9km
- 登り
- 1,118m
- 下り
- 1,121m
過去天気図(気象庁) | 2009年06月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
帰り 山神社11:40 →(温泉、ラーメン)→ 15:00自宅 |
その他周辺情報 | ■富士遊湯の郷 大野路 http://oonoji.co.jp/spa/ ■特製濃厚つけ麵松(閉店) https://tabelog.com/kanagawa/A1409/A140901/14029721/ |
写真
感想
しばらく山はお休みすることにしましたので過去レコをガンガンいきます( ´艸`)
ヤマレコも半分程度は過去レコになってきましたねヽ(^o^)丿
一人一人の小さな我慢の積み重ねによって、1日も早くみんなで気兼ねなく山に行ける日が来ますように・・・
以下、当時のメモを転記します。
山神社→黒岳→越前岳→呼子岳→割石峠→山神社
山神社の駐車場は広い。6:25でっぱつ→7時頃に黒岳着。富士山がきれい。でも雪が多い方がもっときれいかな。箱根の方は霞んで見えない。7時25分でっぱつ→9時頃に越前岳着。誰もいない。しばらくして単独行の気さくなおじさんが来て写真を取り合う。これっきりで一生会えないかと思うと少し寂しいなあ。。
9時25分でっぱつ→10時前に呼子岳着。疲れてきたが虫が多すぎて通過。下りも長く、久々に疲れた。右足もつりそうになる。これだけ行ってもつるのか?と少々がっかり。11時20分頃にようやく駐車場に着く。おじさんが言ってた通り45歳の行方不明の人を消防団の人たちが探してた。「見ませんでしたか?」と聞かれ、なんか犯人気分でイマイチ。
帰りに大野路ファミリーキャンフ場の露天風呂に。800円。温泉の匂いはしない。
小田原の新店のつけ麺松に行ったが、少々期待はずれだった。
皆様、わざわざ過去レコにご訪問頂きまして、どうもありがとうございました〜ヽ(^o^)丿
2020年5月25日
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:186人
今と変わってないのね〜
このフレたんは、う〜ん
でもいいお天気でよかったね(*´▽`*)
姫様、こんばんは〜
「う〜ん」は失礼やろ〜
だって、「今と変わってない」とも言ってるので複雑ですな
イマイチなんは自分でも解ってるけど、あまりに自撮り写真のないレコばっかり次々と上げてて申し訳ないと思ってちょっと気を遣ってみただけよ〜
まいどあり〜
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する