記録ID: 233562
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
鶴見岳
2012年10月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:55
- 距離
- 5.6km
- 登り
- 692m
- 下り
- 698m
コースタイム
0:45火男火売神社駐車場-14:15鶴見岳山頂 14:30鶴見岳山頂-15:40
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は、とてもわかりやすく途中に「一気登山」の標識があり山頂までの距離や時間が分かるようになっています。 |
写真
感想
登山口からは、原生林の中を、ひたすら登りです。頂上は、古くから観光開発されているだけに、とても眺望は良かったです。頂上には、ロープウエーで登った観光客がいっぱいでした。ロープウエーで登れる山なのか、出発時間が遅かったためか、登山者は少な目でした。今日は、久住の黒岩山に登ろうと思っていたのですが、さすが久住、牧の戸峠に車を止める予定でしたが、満車で断念。仕方なく由布岳と鶴見岳の下見をしようと思い由布を通り鶴見の駐車場にきたら2台しかいなかったので、時間もなんとかなりそうだったので予定外でした登ってみることにしました。でもお昼ご飯を食べていなかったので途中バテそうになりました。何事も計画的にですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:847人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する