記録ID: 236783
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
鉢伏山からの縦走のつもりが高ボッチ
2012年10月20日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 00:34
- 距離
- 0.8km
- 登り
- 18m
- 下り
- 18m
コースタイム
高ボッチ駐車場10:50-11:03高ボッチ山11:12-11:24高ボッチ駐車場
天候 | ガス後ときどき晴れ。常に強風。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
スニーカーでもOKです。 1歳児には大きい段差あり。オトナには普通の階段ですが。 |
写真
感想
あまりハードな山はいけないとのリクエストから、ちょっと目をつけていた
鉢伏山からの縦走をしようと高ボッチから先へ。
9時に高ボッチにつくとその上はガスガス。
一応鉢伏山までいくと気温5度、かなり濃いガスと強風。
これは子連れでは歩けないというか子どもがいなくても歩けない。。。
高ボッチまで戻って天気の回復待つ。。
1時間くらいして高ボッチは強風ながら安定してきたので、高ボッチ山頂まで
散歩へ。
風がかなり強く、寒いもののカラダ動かしたかった親子にとっては気晴らしに
ちょうどいい感じ。
半年前にきたときは、つかまり立ちしかできなかったのに今はこのトレイルを
半分くらい歩けるようになりました。
鉢伏山はお昼ころまでガスのままだったのであきらめて帰ったとさ。
山は逃げないのでまたの機会にがんばろう!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1117人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する