記録ID: 2369575
全員に公開
ハイキング
北陸
丈比山→浄法寺山
2020年05月30日(土) [日帰り]
福井県
miluku
その他1人
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:21
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,190m
- 下り
- 1,177m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:36
- 休憩
- 0:45
- 合計
- 5:21
距離 12.2km
登り 1,192m
下り 1,188m
15:08
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
冠岳から川に降りるまでは急斜面。 でもトラロープは張ってある。 |
写真
感想
今日は久々に白山がしっかり眺められる山に登ろうと、丈比山から浄法寺山の周回コースを歩いてみた。
地元エリアの若狭町の山からでは運良く見えても遠くて小さい。
この山は19年前の晩秋に登っているが、樹林帯を抜けて北丈比山を見上げた眺めが記憶に残っている。
今日は改めて同じ景色を見て、印象的な眺めは消えないものだなと思った。
登り口のじょんころ広場から登り、北丈比山→南丈比山→浄法寺山→冠岳で周回する。
丈比山は全体的には適度な傾斜で距離も手頃で登りやすいと思うが、北も南も山頂手前が少し急になっている。
区間の多くは樹林帯だが、北丈比山の山頂は展望が良い。
富士写ガ岳や大日山など360°の展望だが、やはり目を引くのは、その加越前衛の奥に大きく見える白山。
この時期の残雪が減っていく白山が、一年を通した中でも最も白山らしく感じられる。
ここから南丈比山→浄法寺→冠岳までいい感じで歩ける。
南丈比山の山頂には立派な小屋があった。
浄法寺山は山頂に見晴らし台が設けてあり、上がると展望が良い。
山の眺めに福井平野や九頭竜も加わる。
冠岳は雑木林で展望は無いが少し手前に岩の見晴台があった。
冠岳から来た道を少し戻ると、水力発電所工事のため通行止めの表示がある。
そこから川に向かって急降下する。
傾斜は急だが、山歩きを続けていれば時折出くわす程度なので、トラロープも張ってありそれほど危険は感じなかった。
川に降りると、ひたすら林道を歩き登山口に戻る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:664人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する