記録ID: 2370070
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
高代寺山〜大堂越〜妙見山 2020-5-29
2020年05月29日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:23
- 距離
- 12.5km
- 登り
- 804m
- 下り
- 805m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
P地点〜高代寺山〜吉川城跡〜黒川; 道標等は、結構あるので、荒れたところはあるものの、わかりやすいトレイル。 黒川(ケーブル駅)〜大堂越〜妙見山; 良く踏まれたハイキングコース 妙見山〜上杉尾根〜444三角点; 上杉尾根は、良く歩かれたルート、途中から支尾根(444P)の入るが、踏み跡はハッキリのトレイルです。 444三角点〜477号線(新山谷橋たもと); 444Pから秋葉山への途中、谷へ降りるはっきりとした踏み跡(テープあり)を行くバリルートです。(今回初めて入った)踏み跡は、結構はっきりしています。上杉尾根から分かれて支尾根に入ると、道標等はありませんが、分岐は結構あるので、注意してください。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:369人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する