ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2379518
全員に公開
ハイキング
関東

神奈川県内未踏の山〈藤野15〉日連金剛山・鉢岡山、名倉金剛山 ウメガサソウ、イチヤクソウ開花♪

2020年06月06日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:42
距離
7.7km
登り
539m
下り
529m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:33
休憩
0:27
合計
3:00
9:43
6
スタート地点
9:49
9:50
24
10:14
10:19
6
10:25
10:33
11
10:44
10:45
4
10:49
10:49
10
10:59
11:00
14
11:14
11:18
8
11:26
11:26
7
11:33
11:33
2
11:35
11:40
29
12:09
12:09
5
12:14
12:15
27
12:43
ゴール地点
天候 晴れ時々曇り かなり蒸し蒸し暑い
過去天気図(気象庁) 2020年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
●日連金剛山・鉢岡山
藤野園芸ランド駐車場に駐車
無料、トイレ有り
※藤野まちづくりセンター 042-687-2119 に駐車して良いか確認済

またまたチャリ積んで行ったので、
ここから『JA神奈川つくい 藤野園芸センター』までチャリ、1.8km
https://ja-tsukui.or.jp/tenpo/map_fujino_engei.html
帰りは、チャリで藤野駅方面経由 2.2km

駐車場は他に、藤野駅にタイムズの駐車場があるそうです

●名倉金剛山
天神峠に近い路肩(車道外)に駐車
藤野園芸ランド駐車場より約6分
コース状況/
危険箇所等
●名倉金剛山のルート、ログはこちら
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-2379991.html

●日連金剛山・鉢岡山
杉峠入口〜杉峠は、2019年の台風で崩落箇所あり通行止め
今回のルートには関係ありませんが
その他周辺情報 ●観光パンフ
芸術の道ほか
https://www.e-sagamihara.com/basic-information/pamphlet/


★6/7に自転車で、生田緑地、東高根森林公園に行った時の花写真も載せています
【[日連]金剛山・鉢岡山】
藤野園芸ランド駐車場
トイレもあります
ここからチャリで♪
坂を気持ち良く下りま〜す
2020年06月06日 09:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 9:25
【[日連]金剛山・鉢岡山】
藤野園芸ランド駐車場
トイレもあります
ここからチャリで♪
坂を気持ち良く下りま〜す
車道途中に、ホタルブクロ(蛍袋)群生
2020年06月06日 09:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/6 9:32
車道途中に、ホタルブクロ(蛍袋)群生
JA神奈川つくい
藤野園芸センターに自転車停めさせていただきました
(断って了解得ています)
ここならぐるっと回って来てちょうど良い場所なので(^o^)
ではここから歩きま〜す
2020年06月06日 09:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 9:42
JA神奈川つくい
藤野園芸センターに自転車停めさせていただきました
(断って了解得ています)
ここならぐるっと回って来てちょうど良い場所なので(^o^)
ではここから歩きま〜す
今度は、ユキノシタ(雪の下)の群生
2020年06月06日 09:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 9:46
今度は、ユキノシタ(雪の下)の群生
イボタノキ(水蝋樹・疣取木)
2020年06月06日 09:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/6 9:47
イボタノキ(水蝋樹・疣取木)
金剛神社参道口
車道離れ、ここから登ります
2020年06月06日 09:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 9:48
金剛神社参道口
車道離れ、ここから登ります
タツナミソウ(立浪草)
2020年06月06日 09:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 9:50
タツナミソウ(立浪草)
ハナニガナ(花苦菜)
2020年06月06日 10:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 10:12
ハナニガナ(花苦菜)
〈藤野15〉[日連]金剛山
誰もいませんので、セルフで
2020年06月06日 10:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
22
6/6 10:14
〈藤野15〉[日連]金剛山
誰もいませんので、セルフで
カナウツギ(金空木)
2020年06月06日 10:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/6 10:28
カナウツギ(金空木)
ヤマボウシ(山法師、山帽子)
このお花の絵を描いていた方と、次の写真の息子さん?しか結果的に今日は山では人に会いませんでした
2020年06月06日 10:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/6 10:22
ヤマボウシ(山法師、山帽子)
このお花の絵を描いていた方と、次の写真の息子さん?しか結果的に今日は山では人に会いませんでした
峰(峯)山頂
2020年06月06日 10:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 10:25
峰(峯)山頂
マルバウツギ(丸葉空木)
山頂脇に咲いていました
2020年06月06日 10:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/6 10:35
マルバウツギ(丸葉空木)
山頂脇に咲いていました
ありゃ、ドイツアヤメ?
ここで自然に咲く感じでは無さそう??
少し先行くと、車道に出て民家もありましたので、植えたのかな?
2020年06月06日 10:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 10:46
ありゃ、ドイツアヤメ?
ここで自然に咲く感じでは無さそう??
少し先行くと、車道に出て民家もありましたので、植えたのかな?
ヘビイチゴ(蛇苺)
2020年06月06日 10:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 10:48
ヘビイチゴ(蛇苺)
ありゃ、、
車が登山道脇に落ちてる
この先より狭く、引き返す途中で落ちたのかな
2020年06月06日 10:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 10:59
ありゃ、、
車が登山道脇に落ちてる
この先より狭く、引き返す途中で落ちたのかな
ホシベッコウカギバ
2020年06月06日 11:01撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/6 11:01
ホシベッコウカギバ
スイカズラ
2020年06月06日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/6 11:06
スイカズラ
ノアザミ(野薊)
2020年06月06日 11:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/6 11:10
ノアザミ(野薊)
〈藤野15〉鉢岡山
展望なし、鉄塔あり
2020年06月06日 11:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
24
6/6 11:13
〈藤野15〉鉢岡山
展望なし、鉄塔あり
ナワシロイチゴ(苗代苺)
2020年06月06日 11:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/6 11:15
ナワシロイチゴ(苗代苺)
タチドコロ(立野老)
あちこちに咲いているが、圧倒的にこの雄花が多い
2020年06月06日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/6 11:18
タチドコロ(立野老)
あちこちに咲いているが、圧倒的にこの雄花が多い
ノイバラ(野薔薇)
上向き加減が元気もらえる♪
2020年06月06日 11:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 11:20
ノイバラ(野薔薇)
上向き加減が元気もらえる♪
アズキナシ?
2020年06月06日 11:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 11:26
アズキナシ?
ノイバラ(野薔薇)
またまたノイバラを撮ろうと近寄ると・・
2020年06月06日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 11:44
ノイバラ(野薔薇)
またまたノイバラを撮ろうと近寄ると・・
足下に、
ウメガサソウ(梅笠草)!!
2020年06月06日 11:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
11
6/6 11:45
足下に、
ウメガサソウ(梅笠草)!!
開いてる
2020年06月06日 11:47撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 11:47
開いてる
このあたりにたくさん
2020年06月06日 11:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
14
6/6 11:49
このあたりにたくさん
可愛いな〜
2020年06月06日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 11:51
可愛いな〜
(^o^)♪
2020年06月06日 11:51撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
15
6/6 11:51
(^o^)♪
あら!?
今度は、イチヤクソウ(一薬草)
蕾もたくさんあったけど、咲いてるのも!!
2020年06月06日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
13
6/6 12:04
あら!?
今度は、イチヤクソウ(一薬草)
蕾もたくさんあったけど、咲いてるのも!!
下からのぞき込んで
2020年06月06日 12:04撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 12:04
下からのぞき込んで
ウメガサソウ、イチヤクソウに逢えたので、今日来て良かった♪
2020年06月06日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/6 12:05
ウメガサソウ、イチヤクソウに逢えたので、今日来て良かった♪
上からも可愛い
2020年06月06日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 12:05
上からも可愛い
日連山
このエリアの山山頂にテーブル、椅子があるところが多い
2020年06月06日 12:07撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 12:07
日連山
このエリアの山山頂にテーブル、椅子があるところが多い
ウグイスカグラ(鶯神楽)の実
2020年06月06日 12:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 12:09
ウグイスカグラ(鶯神楽)の実
宝山
名前、良いですね〜
2020年06月06日 12:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 12:13
宝山
名前、良いですね〜
イチヤクソウ満開で〜す
2020年06月06日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
10
6/6 12:17
イチヤクソウ満開で〜す
ウツギ(空木)の蜜を吸う
ダイミョウセセリ
蛾では無く、蝶です
2020年06月06日 12:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 12:32
ウツギ(空木)の蜜を吸う
ダイミョウセセリ
蛾では無く、蝶です
ニガイチゴ(苦苺)
2020年06月06日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 12:33
ニガイチゴ(苦苺)
コナスビ(小茄子)
2020年06月06日 12:34撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/6 12:34
コナスビ(小茄子)
ガクアジサイ(額紫陽花)
2020年06月06日 12:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 12:35
ガクアジサイ(額紫陽花)
ギンレイカ (銀鈴花) 、ミヤマタゴボウ (深山田牛蒡)
2020年06月06日 12:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/6 12:37
ギンレイカ (銀鈴花) 、ミヤマタゴボウ (深山田牛蒡)
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)
2020年06月06日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/6 12:38
ヤブヘビイチゴ(藪蛇苺)
これは実ですね
2020年06月06日 12:38撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 12:38
これは実ですね
テイカカズラ(定家葛)
2020年06月06日 12:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 12:39
テイカカズラ(定家葛)
チドリソウ(千鳥草)
セリバヒエンソウに花の形が似てる!
と思ったら、別名、ヒエンソウ(飛燕草)と言うらしい
これは路肩に咲いていました
2020年06月06日 12:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/6 12:42
チドリソウ(千鳥草)
セリバヒエンソウに花の形が似てる!
と思ったら、別名、ヒエンソウ(飛燕草)と言うらしい
これは路肩に咲いていました
写真撮っていたら、向かいの家の中から声がして、
「どうぞ、もっと奥に入って見ていってくださいね」
「お花見ていただいて、嬉しいです!!」って(^o^)
2020年06月06日 12:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 12:44
写真撮っていたら、向かいの家の中から声がして、
「どうぞ、もっと奥に入って見ていってくださいね」
「お花見ていただいて、嬉しいです!!」って(^o^)
ニゲラ
クロタネソウ(黒種草)というお花
変わってる〜
2020年06月06日 12:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/6 12:43
ニゲラ
クロタネソウ(黒種草)というお花
変わってる〜
アグロステンマ(ムギナデシコ)
この家の方が出てきて、自宅目の前のお庭も案内してくださいました♪
2020年06月06日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 12:48
アグロステンマ(ムギナデシコ)
この家の方が出てきて、自宅目の前のお庭も案内してくださいました♪
八重のドグダミ
初めて見ました!
2020年06月06日 12:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 12:49
八重のドグダミ
初めて見ました!
ジギタリス
イエローもありました
ちょっとしたミニ植物園のようなお宅
2020年06月06日 12:50撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/6 12:50
ジギタリス
イエローもありました
ちょっとしたミニ植物園のようなお宅
ジャガイモの花
ちぎって見せてくれました!
花は摘んだ方が良いのでと
2020年06月06日 12:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/6 12:53
ジャガイモの花
ちぎって見せてくれました!
花は摘んだ方が良いのでと
クサノオウ
2020年06月06日 13:00撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 13:00
クサノオウ
橋からの景色
2020年06月06日 13:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 13:08
橋からの景色
キンシバイ(金糸梅)
2020年06月06日 13:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/6 13:10
キンシバイ(金糸梅)
ズッキーニ畑
よく食べる野菜ですが、こんな風に生るとは思いませんでした!
2020年06月06日 13:13撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 13:13
ズッキーニ畑
よく食べる野菜ですが、こんな風に生るとは思いませんでした!
キリシマツツジ?
この2色、可愛い!
2020年06月06日 13:14撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/6 13:14
キリシマツツジ?
この2色、可愛い!
JAに到着
喉が渇き、さっぱり味の『梅の風』と、
¥100で大きな大根ゲット!
自転車で駐車場まで戻りま〜す
2020年06月06日 13:25撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/6 13:25
JAに到着
喉が渇き、さっぱり味の『梅の風』と、
¥100で大きな大根ゲット!
自転車で駐車場まで戻りま〜す
チャリで藤野駅の方から帰った時
「緑のラブレター」
2020年06月06日 13:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/6 13:33
チャリで藤野駅の方から帰った時
「緑のラブレター」
車道脇に、テイカカズラ(定家葛)の群生

この後すぐ、園芸ランド駐車場到着!!
では、先週残してしまった、[名倉]金剛山へ〜
2020年06月06日 13:45撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 13:45
車道脇に、テイカカズラ(定家葛)の群生

この後すぐ、園芸ランド駐車場到着!!
では、先週残してしまった、[名倉]金剛山へ〜
【[名倉]金剛山】
先ほどの駐車場から約6分
登山口ちょい手前の路肩に駐車
ここなら崖から落石も無さそうだし
2020年06月06日 14:57撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/6 14:57
【[名倉]金剛山】
先ほどの駐車場から約6分
登山口ちょい手前の路肩に駐車
ここなら崖から落石も無さそうだし
登山口
(この写真、車写真、帰りに撮りました)
2020年06月06日 14:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 14:53
登山口
(この写真、車写真、帰りに撮りました)
山頂に、ヒメウツギ(姫空木)
何も花無いなぁ、、って思ってたら、山頂のみにこのお花♪
2020年06月06日 14:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/6 14:33
山頂に、ヒメウツギ(姫空木)
何も花無いなぁ、、って思ってたら、山頂のみにこのお花♪
〈藤野15〉[名倉]金剛山
こんな時間、この山、誰もいません
2020年06月06日 14:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
23
6/6 14:37
〈藤野15〉[名倉]金剛山
こんな時間、この山、誰もいません
【帰路途中、車の中から】
「森の守護神」
2020年06月06日 15:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6/6 15:02
【帰路途中、車の中から】
「森の守護神」
「COSMOS」
2020年06月06日 15:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/6 15:05
「COSMOS」
【自宅】
園芸ランド駐車場近くで買った、ジャガイモ、空豆
JAでの大根
9
【自宅】
園芸ランド駐車場近くで買った、ジャガイモ、空豆
JAでの大根
【6/7 生田緑地】
緑地入口手前
メドウセージ
2020年06月07日 09:29撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 9:29
【6/7 生田緑地】
緑地入口手前
メドウセージ
アジサイ(紫陽花)満開♪
2020年06月07日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/7 9:30
アジサイ(紫陽花)満開♪
ピンクも可愛い
2020年06月07日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 9:30
ピンクも可愛い
季節感じます
2020年06月07日 09:30撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 9:30
季節感じます
山頂展望台
今日は登れました
(先日までは、コロナで閉鎖)
2020年06月07日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 9:53
山頂展望台
今日は登れました
(先日までは、コロナで閉鎖)
ヤブジラミ(薮虱)
2020年06月07日 10:32撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/7 10:32
ヤブジラミ(薮虱)
ユキノシタ(雪の下)
2020年06月07日 11:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/7 11:02
ユキノシタ(雪の下)
アジサイ(紫陽花)
2020年06月07日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 11:09
アジサイ(紫陽花)
菖蒲が満開です!
2020年06月07日 11:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
6/7 11:17
菖蒲が満開です!
アジサイもそうですが、季節感味わえます♪
2020年06月07日 11:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
4
6/7 11:20
アジサイもそうですが、季節感味わえます♪
ここは生田緑地入口近くなので、人も多い!!
2020年06月07日 11:20撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
8
6/7 11:20
ここは生田緑地入口近くなので、人も多い!!
ホワイトも可愛い
2020年06月07日 11:21撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
2
6/7 11:21
ホワイトも可愛い
ムラサキシキブ(紫式部)
日に輝いて綺麗
2020年06月07日 11:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 11:08
ムラサキシキブ(紫式部)
日に輝いて綺麗
【6/7 東高根森林公園】
ワスレナグサ(勿忘草、忘れな草)
2020年06月07日 12:33撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/7 12:33
【6/7 東高根森林公園】
ワスレナグサ(勿忘草、忘れな草)
トリアショウマ(鳥足升麻)
2020年06月07日 12:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/7 12:36
トリアショウマ(鳥足升麻)
オオカモメヅル(大鴎蔓)
2020年06月07日 12:40撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 12:40
オオカモメヅル(大鴎蔓)
リシマキア
一面黄色に咲いていました
2020年06月07日 12:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 12:48
リシマキア
一面黄色に咲いていました
アマリリス
2020年06月07日 12:52撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
6/7 12:52
アマリリス
鈴なり!
ホタルブクロ(蛍袋)
2020年06月07日 12:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/7 12:56
鈴なり!
ホタルブクロ(蛍袋)
これは、ヤマホタルブクロ(山蛍袋)かな
2020年06月07日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/7 12:59
これは、ヤマホタルブクロ(山蛍袋)かな
色の可愛いツツジ
2020年06月07日 13:10撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
1
6/7 13:10
色の可愛いツツジ
オウバイ(黄梅)
2020年06月07日 13:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/7 13:15
オウバイ(黄梅)
いつもの鮮やかな木々
2020年06月07日 13:16撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/7 13:16
いつもの鮮やかな木々
コウホネ
2020年06月07日 13:16撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
5
6/7 13:16
コウホネ
今日も湿度が高く暑かった〜
2020年06月07日 13:17撮影 by  NIKON D5500, NIKON CORPORATION
3
6/7 13:17
今日も湿度が高く暑かった〜

感想

今週末も神奈川は他の都道府県移動は自粛されているため、
またまた下道で神奈川県内の藤野15名山を歩いて来ました。
今回もチャリ積んで♪

体力、筋力、落ちまくり
気温も湿度も高く、汗びっしょり(>_<)

でもこんなショートコースでもちょっと調べて計画立てて・・
そんなのも楽しいです♪

日連山、宝山歩いた事で、イチヤクソウ、ウメガサソウに出逢え
めちゃくちゃHappy(^o^)♪

そして山を下りて車道歩きの途中、セリバヒエンソウに似てる花が咲いてて、その目の前の畑?に凄く変わった綺麗な花々。
可愛い!って写真撮ってたら、道路反対側のお宅から声が・・
「どうぞ、もっと奥に入って見ていってくださいね」
「お花見ていただいて、嬉しいです」って!!
で、奥様がお宅から出てきて、お花の名前教えてくださり、
また道路反対側の自宅のお庭やジャガイモなどの畑も案内してくださり、
ご主人も出てきて、私が喜んで花や畑を見せて頂いたことに喜んでくださいました。
もちろん、私もめちゃめちゃ嬉しかったです。

今日は4時半に目覚ましセットして起きましたが頭痛がしてまた眠りました。
が、6時半に目が覚めた時には頭は痛く無さそう。
で、遅めの7時前出発でした。
多分家にいたらダラダラ、、
ちょっと迷った朝でしたが、やはり出ると花も人も・・
素敵な出逢いがありました♪

花、蝶、蛾などの名前、hornさんにもいろいろ教えて頂きました。
いつもありがとうございます。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1161人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら