記録ID: 2421037
全員に公開
トレイルラン
京都・北摂
東海自然歩道 上の口→嵐山(渡月橋) 28km/921mD+
2020年07月02日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 05:09
- 距離
- 29.4km
- 登り
- 1,008m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 0:08
- 合計
- 5:09
距離 29.4km
登り 1,011m
下り 1,096m
13:38
ゴール地点
天候 | 晴れ時々くもり スタート時の気温22℃、最高気温29℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:阪急嵐山駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■危険個所 特になし。 ■水場 ポンポン山から下山すると自販機が複数あります。あと、沓掛(くつかけ)まで行くとローソンがあります。 |
その他周辺情報 | 渡月橋に向かう途中で、風風の湯(ふふのゆ)があります。 |
写真
装備
個人装備 |
Tシャツ
短パン
カーフゲイター
雨具
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
飲料
地図(地形図)
笛
ヘッドランプ
予備電池
GPS
ファーストエイドキット
常備薬
携帯
時計
タオル
|
---|
感想
6月29日に東海自然歩道の箕面→上の口まで行ってきたので、今日は続き。上の口から嵐山まで走ってきました。
東海自然歩道を選びましたが、舗装道路の割合が非常に大きくて、おそらく8割以上が舗装道路です。東海自然歩道にこだわらなければトレイル率は上げられます。
次は嵐山から鞍馬まで行ってきます。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:534人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する