記録ID: 2457702
全員に公開
ハイキング
丹沢
(過去レコ)弘法山~高取山~浅間山 / 渋沢丘陵
2014年01月03日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- 16:00
- 距離
- 22.7km
- 登り
- 1,410m
- 下り
- 1,222m
コースタイム
天候 | 曇り後晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2014年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス タクシー 自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
2014年の初山行。秦野盆地の東側と南側の里山を歩く。
権現山と弘法山は公園そのもの。念仏山は西側の展望良好。
高取山は、登山地図には展望よいとあるが、木が伸びて良いとは言えない。
聖峰も地図には東側展望よいとあるが、厳密には聖峰不動尊の東側のこと。
浅間山も林の中。
蓑毛BSから秦野駅まで路線バス、駅からタクシーで弘法山公園へ戻る。
震生湖Pから頭高山まで、車で行ったので往復する。
渋沢丘陵は一度は歩いてみたかったのだが、舗装路が大変多く、面白みはない。
丘陵最高点の八国見山(やくにみやま、319m)も林の中で展望無し。
春の桜のシーズンが良さげだが、人混みの中のハイキングとなるだろう。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:87人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する