記録ID: 2532180
全員に公開
ハイキング
中国
下関・竜王山を深坂峠から周回で歩く
2020年08月25日(火) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:20
- 距離
- 6.0km
- 登り
- 621m
- 下り
- 633m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
レインウェア
ヘッドランプ(含む予備電池)
地形図&コンパス
ハンディGPS(含む予備電池)
ウォーターボトル
ライター
ナイフ
タオル
お茶などの飲料水500ml×2
未開封清潔な水500ml
行動食(1)
非常食(1)
ツェルト
ファーストエイド
デジカメ(含む予備電池)
携帯電話
|
---|
感想
ふと思い立って下関の竜王山へ。
深坂峠の駐車場は満車だったので、少し南に下ったトイレのある駐車場へ。
そこから少し歩道を歩いて登山口へ。ここからコースは樹林の中の急登・・・前回は直登ルートばかりをチョイスしたので、今回は迂回ルートで登ってみる。ちょっとは楽かな!?
ピーク手前の階段、青空が見える。ピークの広場に出る瞬間、視界の広がる瞬間が好きだな〜。満車だったのでさぞ人間が多いだろうと思っていたが、ピークには二組ほど・・・それのすぐに出立されて〜ぼっちでのんびり出来た。
復路は雌鋤先山まで縦走して,林間歩道から深坂自然の森を経由して駐車場へ戻る。半壊した階段状の歩道の下りは結構膝に来る>ω< キャンプ場を抜けて一登りすると駐車場へ直接出ることが出来る。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:732人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する