記録ID: 254922
全員に公開
ハイキング
東海
甥っ子(6歳)連れて、三岳山へgo!!!
2012年12月24日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 346m
- 下り
- 354m
コースタイム
12:20 三岳山駐車場
12:45 三岳山山頂到着
13:10 三岳山山頂出発
13:30 三岳山駐車場到着
14:00 立須
12:45 三岳山山頂到着
13:10 三岳山山頂出発
13:30 三岳山駐車場到着
14:00 立須
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2012年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
三岳山は神社まで舗装された道路があり車で行けます。 神社から山頂までは、山道ですが標識もあり道も安全。家族で楽しめます。 立須方面は、ここだけ突如 岩が突出しているため、ビックリしますが三点確保でいけば上まで行けます。 鎖やロープなどはなく、高所が苦手な人は怖いかもしれません。 |
写真
感想
今年の夏にも行ってきましたが、その時の記録はありません。
今回も夏の時も、幼稚園児や小学生が多く、日帰りで家族で気軽に自然を楽しめます。
三岳山は、神社までマイカーで行けるし山頂までは、道草・道草でも30分あれば到着できます。勢いよく山頂を目指す小学生は15分くらいで登頂できるそうです。
立須方面は、安全確保はできていないため大人でも怖い部分があります。
気をつけて行きましょう。
私は、三岳&立須のセットは何十回も訪れていますが、真夏以外は楽しく山行できてオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1026人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する