記録ID: 2549594
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
白駒池と高見石(周回)
2020年09月05日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:17
- 距離
- 4.0km
- 登り
- 192m
- 下り
- 187m
コースタイム
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
八ケ岳天狗岳登山の足馴らしに前日ハイキング
白駒池に到着すると、雷雨土砂降り
車内で昼食(ほんとは白駒池ほとりの小屋ランチ予定)をとり、
1時間ほど待機(雨雲レーダーによる)し、
小降りになったところで、傘をさして白駒池まで散歩することに
雨上がりの苔の森は、しっとりとして素敵
白駒池も湖面に雲と空
天気回復してきたし、このまま高見石まで40分
行きましょう(手ぶらだけど)
石ごろごろの登山道
雨上がりの水たまりに要注意
荷物ないので、身体は軽い
森の雰囲気を楽しみながら、高見石小屋へ到着
高見石に登らないT氏は荷物番(雨具だけだけど)
石の上は風も心地よい、見晴らしもよい
撮影して遊んで、はーいタイムリミット15:30
暗くなる前に下山できるかな?駐車場へのなだらかな道を下山
森の中は薄暗くなるのも早いけど、ヘッドランプが必要というほどではない
森を抜け、駐車場へ
翌日のための足馴らしは完璧ですね
本日のホテルへ移動しました
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:340人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する