記録ID: 2572905
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
西山富士
2020年09月18日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
- GPS
- 02:20
- 距離
- 6.8km
- 登り
- 426m
- 下り
- 410m
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
復路 車 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
非常食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
保険証
携帯
時計
カメラ
着替え
ナイフ
座布団
焚き火台
紙コップ
割り箸
マドラー
ライター
着火剤
五徳
固形燃料
椅子
シート。
|
---|
感想
本日、山稽古。
越生の祖母の墓参り前にチョイ稽古。
山頂から梅林へ下りる予定が、幕岩でまったりし過ぎて
山頂へは行かず西山富士へ寄り下山に変更。て幕岩から
ルート間違いで、沢から西山富士へ。今日は読図係いない
やんけ、地図出し、最後は無理やり尾根へ上がり。短い距離
で良かった。さくら山公園、虚空蔵菩薩から下山。ここは
何十回と来てるがこんないいとこが有るんだ。
色々と発見の山でした。
最近は早起きが面倒で山稽古、特に単独の山稽古はサボリ気味
だったが、山へ来て見ると良いもんだ、来月はテント泊へ行き気が
出てきた。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:525人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する