記録ID: 2603425
全員に公開
ハイキング
近畿
近畿自然歩道 北淡〜五色(淡路一宮 国生み伝説のみち、高田屋嘉兵衛ゆかりのみち)
2020年09月27日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:51
- 距離
- 28.9km
- 登り
- 459m
- 下り
- 465m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:52
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 6:52
距離 28.9km
登り 459m
下り 476m
8:05
412分
スタート地点
14:57
ゴール地点
天候 | 晴れ時々曇り一時雨。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標はほぼ完備ですが、一部トラップがあります。 |
写真
これが夫婦岩。
確かにこの辺りでは大きな岩ですが、わざわざ寄り道して見にくる価値があるかというと、うーん。
この辺りにやたら「夫婦○」が多いのは、国生みイザナギイザナミに因んでるんでしょうが…
確かにこの辺りでは大きな岩ですが、わざわざ寄り道して見にくる価値があるかというと、うーん。
この辺りにやたら「夫婦○」が多いのは、国生みイザナギイザナミに因んでるんでしょうが…
装備
個人装備 |
Tシャツ
ズボン
靴下
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
常備薬
保険証
携帯
時計
|
---|
感想
近畿自然歩道、昨日の続き、「淡路一宮国生み伝説のみち」「高田屋嘉兵衛ゆかりのみち」を歩きました。
旧柳沢城見張り台と夫婦岩への寄り道を除いては、100%舗装道です。
道標は整備されており、一部箇所を除いては迷う心配もありませんが、面白みには欠ける道です。
(名所旧跡を回ることがコンセプトのようですが、それなら車で回る方がよいのでは?)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:517人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する