ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 262800
全員に公開
ハイキング
房総・三浦

海から歩く横浜市最高峰【大丸山・円海山】

2013年01月20日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:06
距離
13.6km
登り
347m
下り
322m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

12:51名越(なごえ)=13:35報国寺=13:59十二所(じゅうにそう)=14:08天園取付=14:17紅葉の淵=15:10天園尾根合流=15:15天園茶屋15:40=14:23大丸山16:28=17:06円海山17:08=17:55JR港南台駅

トータル歩行時間4時間37分(休憩含まず)
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年01月の天気図
アクセス 帰りは港南台からJR
コース状況/
危険箇所等
先日の宴会とお疲れな一週間で、陽の高い時間に起きた日曜日。
こんな日はどこか近場の低山です。
神奈川県の山で未登頂、横浜市の大丸山と円海山にしましょう!

ただ近くからアクセスしても面白うありませんので、
ここはゼロ富士に習って、海から歩いたゼロ円海山!!
ってかただ海の近くから歩かざるをえないだけですが・・・。

海から衣張を越え、天園を越え、金沢の自然トレイルに入ります。
天園の通過も吉沢川源流コースで変化を楽しみました。

先週の積雪により、天園吉沢川源流コース取付きから紅葉の淵までもかなりの悪路になっていますが、
さらにその先も荒れまくってます。
踏み跡不明瞭箇所有り、倒木、倒枝ひどく、通行もかなり困難。
また雪融けで沢の水量も多いです。
残雪はもっとあるかとわりと楽しみにしてましたが、ほとんどありませんでした。
目印のリボンはほぼ朽ちて無いに等しいです。
あまりアテにできなくなりました。
初めての方は、もう少し登山道が落ち着いてからの方がよさそうです。

天園尾根からの大丸山、円海山へのビートルズトレイルは全く問題ありません。
アップダウンもない平坦な歩きやすい遊歩道です。


自宅から歩きプラス1.3km。GPSは名越取付きからオンにしてます。
総距離15kmでした。吉沢川のコースでかなり時間かかってしまいました。
海から歩いて名越から登山道に入ります!
1
海から歩いて名越から登山道に入ります!
名越切通し。
鎌倉へ入るための昔の峠道です。
敵に侵入されにくい様、
人が一人通れるかくらいの幅にしてあります。
3
名越切通し。
鎌倉へ入るための昔の峠道です。
敵に侵入されにくい様、
人が一人通れるかくらいの幅にしてあります。
少し雪が残ってました
2
少し雪が残ってました
日だまりハイクです。
2
日だまりハイクです。
逗子の二子山、奥には大楠山、
そして右手には逗子湾。
1
逗子の二子山、奥には大楠山、
そして右手には逗子湾。
ハイランドの公園まできました。
ここも少し雪。
1
ハイランドの公園まできました。
ここも少し雪。
報国寺まで来ました。
今日は長いのでお墓参りはスルー。
1
報国寺まで来ました。
今日は長いのでお墓参りはスルー。
カフェができてた。
カフェができてた。
明石橋のガソリンスタンドは
コンビニになりました。
明石橋のガソリンスタンドは
コンビニになりました。
十二所(じゅうにそう)も峰本で
左に入ります。
2
十二所(じゅうにそう)も峰本で
左に入ります。
舗装道沿いに。
詳細は地図をご覧下さい。
途中瑞泉寺への道標ありますが、スルー。
登山道はこんなに雪!!滑りそうです。
舗装道沿いに。
詳細は地図をご覧下さい。
途中瑞泉寺への道標ありますが、スルー。
登山道はこんなに雪!!滑りそうです。
吉沢川コース入口にきました。
吉沢川コース入口にきました。
いきなり悪戦苦闘。
1
いきなり悪戦苦闘。
紅葉の淵。
右手に回り込むようにコース取ります。
紅葉の淵。
右手に回り込むようにコース取ります。
雪の残った紅葉の淵。
雪の残った紅葉の淵。
荒れまくり。
真面目にちょっと大変でした。
真面目にちょっと大変でした。
ここはロープで一回降ります。
4
ここはロープで一回降ります。
ぬかってて滑りやすいです。
3
ぬかってて滑りやすいです。
雪たまに。
また雪。
雪は歩くのに全く支障なかったですが、
倒木がすごすぎです。
また雪。
雪は歩くのに全く支障なかったですが、
倒木がすごすぎです。
写真だとわかりにくいですが、
こういうのも全然通れないです。
迂回したりどかしたりしながら。
写真だとわかりにくいですが、
こういうのも全然通れないです。
迂回したりどかしたりしながら。
もう、いやん。
ロープ付いてるので問題なく通れます。
ロープ付いてるので問題なく通れます。
だから通れないんだってばさー!
1
だから通れないんだってばさー!
たたたた、た〜いへん!
1
たたたた、た〜いへん!
よっこらしょ。
子供連れて歩けるような道状況ではないですな。
って連れてっちゃいましたが。
1
よっこらしょ。
子供連れて歩けるような道状況ではないですな。
って連れてっちゃいましたが。
ぬおっ!人がっ!
このコースで会うとちょっと毎回びっくりします。
地質調査の方だそうです。
それにしてもこんな道が荒れてる時に・・・。大変ですね。
1
ぬおっ!人がっ!
このコースで会うとちょっと毎回びっくりします。
地質調査の方だそうです。
それにしてもこんな道が荒れてる時に・・・。大変ですね。
よっこらせ。
今回はくたびれてきました。
荒れすぎ。
今回はくたびれてきました。
荒れすぎ。
橋に雪がついて少々やっかいです。
橋に雪がついて少々やっかいです。
この沢に入れば尾根は近い!
1
この沢に入れば尾根は近い!
もうすぐ!
出た!
うーん。今日は疲れたね。
おつかれちゃん。
1
出た!
うーん。今日は疲れたね。
おつかれちゃん。
このまま本来は右手に向かいますが、
疲れたので天園茶屋で休憩しましょう。
3
このまま本来は右手に向かいますが、
疲れたので天園茶屋で休憩しましょう。
うでん!!!!!
うでん詳細はコチラ
http://kikiblog.naturum.ne.jp/e1186497.html
うでんで元気が出たら
今日の目的地へ向かいます!
うでんで元気が出たら
今日の目的地へ向かいます!
お。切通しみたい!
お。切通しみたい!
横浜市の詳細トレイル図。
横浜市の詳細トレイル図。
すごーい楽な道ですなぁ。。。。
1
すごーい楽な道ですなぁ。。。。
大丸山へは少し階段。
1
大丸山へは少し階段。
眺めがよくてびっくりしました!
1
眺めがよくてびっくりしました!
山頂も広くていいね!
ベンチにテーブル。横浜市すごい!
鎌倉市もアチコチもう少しなんとかしようよ!
お寺多くて財政厳しい現実。
1
山頂も広くていいね!
ベンチにテーブル。横浜市すごい!
鎌倉市もアチコチもう少しなんとかしようよ!
お寺多くて財政厳しい現実。
途中ピンク富士山。
途中ピンク富士山。
次は円海山。
夕日になっちゃった!
2
夕日になっちゃった!
薄暗くなってまいりました。
もうすぐです。
薄暗くなってまいりました。
もうすぐです。
この鉄塔の手前が円海山。
この鉄塔の手前が円海山。
なにー。
入れないのかーーー!!!
なにー。
入れないのかーーー!!!
薄暗い。
やっとトイレが・・・。
5時間ぶり。
やっとトイレが・・・。
5時間ぶり。
すぐ一般道に。
このあとはずっと車道歩きで港南台まで。
すぐ一般道に。
このあとはずっと車道歩きで港南台まで。
駅に着いたときは真っ暗です。
やっと港南台まで到着しました!
2
駅に着いたときは真っ暗です。
やっと港南台まで到着しました!

感想

「子どもと一緒に神奈川県の山をぜんぶ登ってみよう!」計画。

67座中(改訂・新分県ガイドによる)、36座になりました。

うーむ。半分は過ぎたが、まだまだだにゃぁ。



横浜市のトレイルは踏み入れたことがなかったのですが、
あまりの整備の良さにびっくりしました。
これなら小さいお子さん連れでも楽しんで歩けますね!
鎌倉の天園コースも、横浜市トレイルよりかは少し劣りますが、
メジャーなコースは割合歩きやすいので初心者やお子さん連れにはおすすめです。

吉沢川源流コースや番場ケ谷コース、今しばらく荒れているかもしれません。
基本冬場は歩きやすいのですが、積雪によりかなりの倒木です。
大人はなんとか通れますが、子連れはあまりよろしくないです。
道はリボンも取れていて、踏み跡不明瞭箇所もあります。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2593人

コメント

変化に富んだコース
kikiさん、こんばんは。

番場ケ谷周辺は降雪で大変なことになってましたね。
まさに鎌倉のバリルート
そこを越えての「うでん」は美味しかったのでしょうね。

天園から先の「ビートルズトレイル」はワンちゃんとの散歩道ですから、
さすが横浜歩道ですね。
新雪で積もっていれば、クロカンもできそう

横浜市の最高峰登頂、おめでとうございます。
2013/1/23 21:11
横浜の山
そう、整備されていて歩きやすいです。
大丸山は眺めが良くていいですね。
円海山にはまだ行ったことがありませんが
写真を見る限りでは行く必要はないような…
昨年秋に引っ越してこの辺りから遠ざかり
気軽に歩けなくなってしまいました。
2013/1/23 23:22
>akanekoさん♪
Akanekoさん、こんばんは!コメントありがとうございます♪

雪にめっぽう弱いこの地域は木々も耐え切れなかったようで、、、、。
近所ですが久々になんだかクタビれました

そうですね! ビートルズトレイル、先日の積雪後なら本当にクロカンできますね
誰かやってくれてたら面白いのになぁ・・・。

横浜市の最高峰は150mですって!
2013/1/24 0:37
>melonpanさん♪
melonpanさん、こんばんは!コメントありがとうございます♪

melonpanさん、このあたりも歩いてましたよね〜
実は天園から先に足を踏み入れたのは初めて!
歩きやすくてとてもびっくりしました。
あと、ちゃんと尾根続きなっているので、何だか感動♪
途中途中の富士山や丹沢の眺めもなかなかですね!

そっか・・・melonpanさんちょっと遠くなっちゃったんですね・・・。
近場でチョロっと歩けるところがあるといいですね
2013/1/24 0:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
円海山〜鎌倉宮
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら