記録ID: 2638575
全員に公開
ハイキング
剱・立山
富山の里山〜千石城山&城ヶ平山(茗荷平山)
2020年10月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp0c91eba39dc0854.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:11
- 距離
- 10.7km
- 登り
- 835m
- 下り
- 827m
コースタイム
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
車で移動 ・大岩山手前(登山者用)駐車場〜城ヶ平〜峠山〜周回 |
写真
感想
山に連れて行って欲しいと言う友達と里山へ。
千石城山は小雨もあり、湿度が高くて汗をかきながらゆっくり歩く。子供から年配の方まで幅広く親しまれている場所。
山頂からの剱岳を見て欲しかったけど、今日は残念。。また来てね♪
友達と別れて第二弾の城ケ平へ。
ピークの時間が過ぎて、それぞれの山頂では1組しか人に会わなかった。
下山してからケンミンショーで紹介されている「金龍」でひさびさに素麺をいただこうと思っていたら、ラストオーダーを10分オーバー(^ ^);
その後に寄った2軒も間に合わず。。また来ようっと。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:383人
お疲れ様です。
私も10分オーバーで逃したことあります♪
perさん、どうもです(^ ^)
食べたい時に限って間に合わない…あるあるですね。
これから温かいにゅうめんに胡椒をかけて食べるのも楽しみです♪
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する