記録ID: 2707222
全員に公開
ハイキング
芦別・夕張
イルムケップ山864
2020年11月05日(木) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:49
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 565m
- 下り
- 563m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:04
- 合計
- 5:49
距離 12.6km
登り 566m
下り 575m
10:46
1分
スタート地点
10:47
10:48
18分
ゲート
11:06
11:09
33分
エルムダム430
11:42
11:48
27分
分岐490
12:15
12:19
26分
旧道登山口622
12:45
12:55
80分
登山歩道口602
15:13
15:24
20分
登山歩道口602
15:44
16分
旧道登山口622
16:00
16:01
20分
分岐490
16:21
12分
エルムダム430
16:33
16:34
1分
ゲート
16:35
ゴール地点
天候 | 曇りのち時々晴間あり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
装備
個人装備 |
ヘッドライト
アイゼン
サーモス(テルモス)水筒他
|
---|
感想
イルムケップ山は積雪期に沖里河山経由や芦別市営牧場コースから4回行っているがこれらは夏は行けないので
気になっていた夏コースのエルムダムコースは初めて
前日全道的に初冠雪になったのでもう無理と思ったが
午後日本海側から晴れてくる予報だったので
急きょ予察を兼ねて行くことになった
最後の登山道はササ漕ぎで大変みたいなので
ましてや積雪になったので無理なら途中引き返す予定で
かつ所要時間も考慮してヘッドランプは持参
案の定予定よりかかって山頂到着14時過ぎ
赤平市の日の入は16時18分だがヘッドライト持参なので下山時間は気にならなかったし結果的にヘッドライトを使わなくて済んだ
なおササや積雪で滑ることを危惧してアイゼン持参したが必要なかった
今回は無用の長物だった
予察のつもりが山頂まで行けたので大満足
冬期もゲートまでは除雪しているようなので再度チャレンジしたい
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1352人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する