記録ID: 2709832
全員に公開
ハイキング
東北
二ッ箭山 岩々を楽しむ〜
2020年11月07日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf6b99832a917b18.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:53
- 距離
- 5.8km
- 登り
- 567m
- 下り
- 557m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
2度目の二ツ箭山です。
初めて登った時にあの直登の鎖場を雪の着いたとこを勢いだけで登りましたが、
ほんと怖かったというか生命の危険を感じた(笑)
しばらくたった今当時の隊長とゆっくり?再訪問出来たのは良かったです。
意外にあのロープ場も楽勝でした!っていうか?ロープも使わず登ってしまううかともちらほらいるそうで普通じゃん??だそうです。
まあゆっくりしっかり行けば何も問題なしです。
気を付けながら皆さんも登ってみればいいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:507人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
二ッ箭山!
私も2度ほど行ってますよ。
あの鎖場を雪付きは恐ろしいですが、
歩きごたえのある綺麗な眺めのお山ですね!
確かこの時期位で山頂風が寒かった記憶があります。
お疲れ様でした!
いつもお世話です。二ツ箭山は近いですかね?
2度ほど来て頂いていたなんて。
今回はかなり暖かったです。
あの鎖場何も分からず登って行ったんですから、
凄いですね。
お互い怪我などしないよう気をつけて山行しましょう。有り難うございます。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する