記録ID: 2720654
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
赤城・榛名・荒船
鹿岳→ゴシュウ山→トヤ山
2020年11月10日(火) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:45
- 距離
- 14.4km
- 登り
- 1,499m
- 下り
- 1,481m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
(s)今日はK2サミッターのTGC君と山梨県境グルッターのkaitaiyo君(t君)という怪物たちと一緒。めっちゃ心強い!
(t)1年半ぶりくらいのガチ登山。しかもツワモノ2人とで付いていけるか、、
(t)1年半ぶりくらいのガチ登山。しかもツワモノ2人とで付いていけるか、、
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1013人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
sunatomoさん
kaitaiyoさん
あえて敬意をしめし略さずお呼び致します。笑
タイトルを見て…??地図を見ても…イマイチ???
半信半疑のまま、久しぶりにレコに二人が登場して驚き嬉しいです。
その上更に「K2サミッターさん」まで参加と 「ツワモノ三兄弟」…
おそらくこの凄さ私には到底理解できません…
テクニカルな意味で「行き当たりばったり」で
岩稜帯がミックスされ難易度上がってるはずなのに…
きっと「その瞬間」で判断できて「自分達の道」が作れる感じ
「グッときました」憧れますね
sunaさんの
「二人の目と頭があるので本当に心強い。」
このコメントもとても印象的でした
taiyoくんの1年半ぶりでもこんな行程をこなしてしまう凄さ…
もう「なんも言えねぇ…」です。笑
仕事の手を止めるようなレコ禁止です!
でも、ほんと久々の「二人のレコ」見れて良かった!
お疲れ様でした!
RaVie
お久しぶりです!
しれっと登場しちゃいました〜
コメントありがとうございます‼
ほんと、、、いや、、、キツかったっす笑
他の2人が強すぎました。
久々の登山で、西上州のバリエーションは、勘を取り戻すのには荒療治過ぎましたね。
しばらく筋肉痛です
やっと相方君と一緒に登れましたよ!
1年半ぶりでその間運動してないのに、普通についてくるんだから、さすがでしたわ。
南アのいい所行ってて、うらやましー!ってRaViさんの話もでましたよー!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する