記録ID: 2725930
全員に公開
ハイキング
東北
蕃山で晩秋の里山散歩
2020年11月14日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:19
- 距離
- 6.2km
- 登り
- 330m
- 下り
- 331m
コースタイム
天候 | 晴れ。風は強かったです。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
【山岸コース】 特に危険はありません。 【西風蕃山から蛇台蕃山】 私が歩いたルート(100年森)では、倒木があったり、落ち葉でルートが消えていたりと、迷いやすい要素が満載です。ピンクテープを頼りにGPSアプリでルートを確認しながら歩けば問題ないかと。 西風蕃山から蛇台蕃山までのメインルートは踏み跡がハッキリとしているので特に危険はありません。 【西風蕃山から蕃山】 特に危険はありません。 【栗生東コース】 一箇所崩落箇所があります。ロープがありますが、足元が滑りやすいので注意してください。 |
その他周辺情報 | 秋保温泉まで、車で15分ほどです。今回は『市太郎の湯』を利用しました。入浴料800円です。 |
写真
感想
だいぶ膝の調子が良くなってきたので、蕃山にお散歩に行ってきました。低山とはいえ、中々の紅葉です。コースバリエーションも豊富で、何度も歩けるのが良いですね♪
つぎは、花の季節に歩いてみたいですね!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:319人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する