記録ID: 2732933
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
晩秋の奥久慈♪ 鳥目線で見る袋田の滝、男体山へピストン
2020年11月15日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:37
- 距離
- 22.0km
- 登り
- 2,308m
- 下り
- 2,296m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:36
- 休憩
- 0:57
- 合計
- 7:33
距離 22.0km
登り 2,313m
下り 2,311m
14:19
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく歩かれているコースのため、道迷いとなるような場所や危険個所はありませんでした。袋田の滝上の渡渉ポイント後、月居山方面へ向かう登山口を見逃す可能性があります。 |
その他周辺情報 | 下山後、袋田の滝周辺はとても混雑していたため、道の駅「常陸大宮」にて食事。 |
写真
感想
今回は山友さんの企画で紅葉鑑賞を目的に奥久慈トレイル(袋田の滝〜生瀬富士〜月居山〜男体山をピストン)をファストハイクで行ってきました。。
コースは全般的にアップダウンが結構ありましたが、この日は好天に恵まれて紅葉が美しい区間や眺望が素晴らしいスポットが多く、道中の疲れも吹っ飛びました。
前半のハイライトだった袋田の滝を上から鳥の目線のような感覚で見られて、また生瀬滝・袋田の滝の川上部分の散策は、特に素晴らしく相当テンションが上がりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:568人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する