記録ID: 2737031
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
冬桜と紅葉 城峯公園、桜山
2020年11月16日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 5.0km
- 登り
- 317m
- 下り
- 327m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
九州遠征の疲れが取れないけど、お天気が良いので軽く歩きたいと、冬桜が咲いているという城峯公園と桜山公園に行ってきました。
公園散歩だけでは何なので城峰公園から城峯山をピストンしてから公園散歩する計画でしたが、登ってきた急な車道の下りで始まり、帰りはここの登り返しかイヤだなぁと思ったらトレッキングシューズにも履き替えていなかったことに気付き、城峯山はあっさりやめて駐車場へ登り返し。この登り返しだけでも足が重かった。
桜山公園でセンブリが見れるとレコで見たので、探しながら結構歩き回りましが、桜山公園は思ったより広過ぎて見つけることが出来なかったのが残念でした。でも山歩き気分も味わえてとっても素敵な公園でした。
西上州の山の帰りに看板だけはよく目にしていた、おふろcafe白寿の湯に寄りました。これがまたとっても良かったです。普段、お米は殆ど食べないけど、寝かせ玄米というのが気なったので食べてみましたが、これがモチモチでとっても甘くて最高に美味しかったです。お湯も良く、マッサージ機、コーヒー無料、ゆったりくつろげる平日は超おススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:522人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する