男助山で救助訓練〜初男助の方と共に〜
- GPS
- 05:29
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 601m
- 下り
- 590m
コースタイム
天候 | くもり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
・危険個所はありません。 ・旧道(東コース)の桑原坂は急斜面ですので、不安な方は新道(北コース)が無難です。 ・落ち葉で路面状況が見づらく、滑りやすく躓きやすいです。 ・林道のU字溝に木製の溝蓋がありますが、よく滑ります。グレーチングに変えてくれないかしら。 |
写真
感想
男助山友の会のメンバーなのに男助山に登ったことがないと言うミカさんを引き連れての会山行。
ロープ訓練をしたいので、大村ルートからの登山を
提案するも頑なに拒否され、ノーマル登山道へ。
訓練しながら登るので、遅くなったら一人で帰らせるわけにもいかないので名誉顧問にも来ていただき、万全のフォロー体制で登ります。
桑原坂をマルチピッチで登り、見晴台に到着するとすでにミカさんと名誉顧問は山頂に行ってきたそうで、ランチ中。
そこで倍力システムを構築するとミカさんも興味を示し、要救助者役に。
その後は、懸垂下降もしてみたいというので、やらせることに。
すると、はまったらしくハーネス買おうかな、だって。
今年は雪山にもチャレンジしてみるそうなので、一緒に藪山に登りましょう。
男助山に登りたくて友の会に入会したのはいつだったかなー。ようやく、男助デビュー!
ノーマルコースなのに、バイリキシステム?ケンスイカコウ?なんとか結び?…よくわからないけど、いろいろな装備を背負った救助隊に救助されるのもなかなかできない経験。あー要救助者役楽しかったー。名誉顧問とバクチク山頂デートも刺激的でした♪
男助山友の会新会員様との初山行。
同級生かも?と思っていたら大先輩でした(´д`)
大先輩は名誉顧問(本人知らず)にお任せして、桑原坂で先日の訓練の振り返りを行いながら登りました。
大先輩と名誉顧問は先に山頂踏破し、山頂分岐展望台で休憩中。此処では倍力システムの訓練。すると、今年シズクイ市内のお山で3回遭遇したお父様来訪。私も追いかけて山頂へ。
戻った後は桑原坂で懸垂下降訓練。割と本気な訓練となりました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する