記録ID: 27579
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾
雲取山は断続的に雷雨(鴨沢ピストン)
2008年07月12日(土) ~
2008年07月13日(日)
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp3626f6b2c17c5be.jpg)
- GPS
- 08:50
- 距離
- 21.5km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,549m
コースタイム
前夜は氷川キャンプ場でテント泊まり。で、装備一式かついで歩いた。
奥多摩駅6:55発バス・鴨沢7:30,堂所9:30/40,ブナ坂11:00/15,雲取山12:30/13:10.
ブナ坂14:05.堂所15:00/10.鴨沢16:20/48バス
奥多摩駅6:55発バス・鴨沢7:30,堂所9:30/40,ブナ坂11:00/15,雲取山12:30/13:10.
ブナ坂14:05.堂所15:00/10.鴨沢16:20/48バス
天候 | 奥多摩小屋を過ぎるころから雨模様。下山は断続的に雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2008年07月の天気図 |
アクセス | |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に荒れたところはない。堂所手前20分の水場は整備されて水量も豊富。 七つ石分岐先の小滝も道にしぶきがかかるほど。 小袖乗越先の登山道は標識が付いていた。堂所に鴨沢バス時刻表あり。 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1846人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する