記録ID: 2758854
全員に公開
ハイキング
京都・北摂
ちょっくら深山へ
2020年11月24日(火) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp24602f8b450bbe5.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:30
- 距離
- 6.9km
- 登り
- 330m
- 下り
- 330m
コースタイム
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
落葉多く滑る箇所ありも、コースは明確 |
写真
感想
快晴の休日、北摂の知人が携帯をiPhone12に変えたので写真を撮りたいとのこと。別にどこでもよかったのですが奈良から北摂まで出るので一番北の深山に。
るり渓温泉駐車場はすごい台数の車です。
しばらく車道を歩き、ハイキングコースに。
ゴルフ場の横を通り、落葉凄まじい坂を登ると一気に青空広がる尾根に出ます。
いやあ素晴らしい。
iPhoneも美しい写真を撮らせてくれたことでしょう(^^;
山頂で無線をされている方とお話。数十年振りにやってはまってしまったとのこと。大人は経済力ありますからね〜😅
そうこうしていたら、山頂は団体で埋まりました。遠足のお弁当タイムのようです。
代表生徒が
「山登りはしんどかったです。いただきます」と素晴らしいご挨拶。そういえばお昼忘れました。急ぎ帰路につきます。
途中、道に蹄鉄のあとらしきものがあり、
行きはなかったよなあ
新しい靴かなあ
とかいいつつ歩いていると、さらに大量のボロ(馬糞)が!
ここ、馬が歩いたのか?
疑念は晴れないまま、駐車場に戻りました。
るり渓温泉に入りランチ食べて大満足でしたが、行きで3時間 帰り4時間かかりました。
最近は車多いです、事故には注意しましょう!
※後で調べると、ポニーの乗馬が出来るようですね。リサーチ不足でした。会えたらよかったなあ。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:504人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する