記録ID: 2771494
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿
岩戸山〜小脇山〜箕作山〜太郎坊山
2020年11月29日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:47
- 距離
- 6.4km
- 登り
- 384m
- 下り
- 375m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年11月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
十三仏口(じゅうさんぶつぐち)駐車場に駐車しました。ゲートを開閉して入ります。無料で20台駐車可能です。到着時は3台駐車していました。 ■トイレ 男女共用の洋式水洗トイレがあります。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
■コース状況 岩戸山〜小脇山〜箕作山〜太郎坊山を歩きました。整備されていて、危険箇所もありません。道標もありましたが、二箇所迷うポイントがありました。 一つ目が、歩き始めてすぐに竹林の中に十字路があり、ここを左折しました。見落としているかもしれませんが、案内の道標等はなかったように思います。 二つ目が、十三仏付近で、石垣の手前を左折せずに、巨岩横の石段を奥まで進んで左折します。 ■トイレ 太郎坊宮にあります。岩戸山(十三仏)のトイレは閉鎖中です。 ■出会った人 52人でした。(登山者以外はカウントしていません) |
写真
岩戸山の山頂に到着。12.1℃。ここは、大阪から彦根へと通信する明治時代の米相場の旗振り場だったとか。矢印が刻まれている石もあるが、写真を撮っているときは、そんなことは露知らず
感想
こんなに眺めが良いとは。しかも4つのピーク全て。得した気分になりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:861人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
面白そうなコースですね
お天気が良くて気持ちよさそう
登山者の数 よく数えましたねー
私なんか三人以上は大勢です😢
odさん、こんばんは。
このコース、とっても良かったですよ。
気に入りました。
今のところ、登山者数は100人まで数えています。
いつまで数えられるでしょうか?
面倒なので、そのうちやめるかも、です。
odさん、こんばんは。
低山ですが景色の良い山でした
この季節、300mの山も気持ちよく歩けます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する