記録ID: 2775032
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
石川岳
2020年12月02日(水) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:57
- 距離
- 4.3km
- 登り
- 277m
- 下り
- 287m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:14
- 休憩
- 0:23
- 合計
- 2:37
距離 4.3km
登り 288m
下り 289m
11:39
ゴール地点
天候 | 雨→曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は有りませんが、滑りやすい赤土の為スリップ注意です。滑りやすい箇所はお助けロープなどもあります。 |
写真
感想
最近お天気よくないのですが、皆さんのレコを見るとやっぱりお山に行きたくなります。
目的のお花はまだ蕾でしたが鳥さんと出会えたのでよしとしよう!
車の運転慣れてきて少し遠出しようかと思案中ですが、とりあえず目下の目標「車線変更」をクリアせねば(;^_^A
ちなみに2番目の目標はバック駐車です(笑)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
yuemomohanaさん、こんばんは。
沖縄は、さぞかし暖かいのでしょうね。咲いている花を見ると、何となく分かります。
裏高尾の日影沢林道で、ミドリニリンソウを一緒に探したことは、今でもハッキリと覚えています。とても楽しかったですよ。
山行お疲れ様でした。それではまた😊
fgackty さん、こんにちは!
もう12月ですが沖縄はようやく本格的な秋がやってきました。
日中の気温はまだ20℃以上ありますが、風がビュービューで少し寒さを感じます。
沖縄の山に咲く花はこれから春までが花の季節のようです。秋の紅葉など派手さは有りませんが、真冬の季節に花が見られるのは嬉しいことです(*^-^*)
ミドリニリンソウ、お会いしてから半年ちょっとしかたっていませんがもう懐かしさを感じてしまいました。
花を探すのは宝探しのようでとても楽しかったですね!
これからもfgackty さんのレコ楽しみにしています。
それではまた😁
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する