記録ID: 2786441
全員に公開
キャンプ等、その他
甲信越
相方🔰塩ノ山 そして千石茶屋さん
2020年12月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:12
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 162m
- 下り
- 151m
コースタイム
天候 | 快晴☀ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
塩山駅⇔大菩薩峠登山口 |
コース状況/ 危険箇所等 |
車道歩きですが・・・ 高度差があり、結構しんどいです😅 |
写真
感想
例年なら数回訪れている大菩薩の千石茶屋さんですが・・・
今年はコロナ禍でなかなか行けず、年の瀬になってやっと行く事が出来ました😁
塩山駅からほど近い塩ノ山に相方を伴ってハイキング。
塩山温泉街の奥から手軽に歩ける山で、家の近くにあったら朝昼晩と歩きたい山です🎵
相方が懇意にしてる、大菩薩の千石茶屋さんに、1年のご挨拶をすべく塩山へ。当初は、ちゃんと大菩薩嶺に行くつもりが、いつもの寝坊😅
で、塩山駅から歩いて行ける、塩ノ山⛰へ❗
塩山の名前の由来にもなった山です〜
その後、バス🚌で大菩薩峠登山口に行き、千石茶屋さんで、心つくしのお料理を堪能しました😋
よく考えたら、今年はこの1回しか行ってない😢
コロナのせい...
来年は、何回か行けるといいな😌
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:177人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
niiさまakoさま おこんばんは🌙
そういえば、今年は恒例の千石さん詣でには何時いらっしゃるのかな〜🙄
早く行かないと 今年の営業終わっちゃう?なんて陰ながら心配してましたが😁
今日やってたんですね🎵よかった〜 もしや今期最終営業日だったのでは💦
前座でお得意の、塩の山。よいですね👍あ、akoさまはお初でしたか😄
ちびまだここは行ってませんでした😅
マスターも喜んでくれたことでしょう😄 最終カットがなぁ〜👨❤️👨お熱いのぅ
以上、宿六どのから指一本とて触れられなくなってン十年が経過した古女房からでした😅(そのうちまた触ってもらえるようになるんじゃ…いわゆる介護ってヤツ😁)
andyさん こんにちは。
コメントありがとうございます😁
朝起きるのが辛くて、上日川峠から大菩薩峠に行く予定を変更して塩ノ山にしたのでした😅
この山は超お手軽な山ですが、独立峰で550Mくらいあり眺めが良いです!!
冬でも問題なく行けるので、何処かのついでに行くのが良いと思います🎵
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する