記録ID: 2791510
全員に公開
ハイキング
丹沢
【忘年登山】仏果山と高取山
2020年12月06日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:17
- 距離
- 8.8km
- 登り
- 581m
- 下り
- 750m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2020年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
帰り:半原バス停 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は無し。 下りはスリップ注意。 山頂ではdocomo使えます。 |
その他周辺情報 | 湯花楽 厚木店 http://www.yukaraku.com/atsugi/ |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ファーストエイドキット
常備薬
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
カメラ
無線機(IC-705)
三脚
|
---|
感想
1年ぶりにumeさん、wakatakaさんとともに忘年登山&アマチュア無線運用で仏果山へ。
天気が良くて山頂から絶景が楽しめました!
仏果山ではアマチュア無線を運用しましたが、私たちの他に2名の無線家がいらっしゃったので、相談して運用周波数がカブらないようにしました。
ハイカーの方は無線家がたくさんいてビックリされたのではないでしょうか?
失礼いたしました・・・m(_ _)m
下山後はスーパー銭湯でサッパリして1時間ほどのプチ忘年会。
お疲れ様でした&ありがとうございました!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:260人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
nesaさん 今回もお付き合いありがとうございました。あのスペースで5局も…
確かに某レコに我々の記事掲載されてましたよ…🤭
まっ何事も無く楽しめたので何よりでした。
早いですが今年もお世話になりました。
2021は何処登りますかね〜(^-^)v
umebacchさん、忘年登山の企画ありがとうございました!
来年もよろしくお願いします!(^^)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する