記録ID: 279296
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
尺間山
2013年03月23日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- --:--
- 距離
- 3.6km
- 登り
- 335m
- 下り
- 336m
コースタイム
14:15尺間神社第一駐車場−14:40尺間神社(尺間山頂上)−14:50展望所−15:30駐車場
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2013年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません |
写真
感想
本日2座目
午前中に姫岳に登り時間があったので、近くでラーメンを食べて尺間山へ
尺間の名前は釋魔、魔を釋(と)くから来ているとか
尺間山山頂には、尺間神社があるので、そこを目指していけば到着します
頂上からの展望は、それほどなかったが、展望台からは豊後水道が見渡せ、天気が良ければ、とても気持ちの良い眺めなのではないかと思われます。
400段階段は、とてもきつそうでした、登りに使わなくて良かったです。
不思議に思ったことがありました。
それは、行程中3か所の湧水があり、その水の出口付近からカエルの様な鳴き声が聞こえてきて周囲に響いていました。
さすが霊山だと思いました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:607人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する