記録ID: 2849982
全員に公開
ハイキング
東海
相渕〜見月山〜中平〜相渕
2021年01月09日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 07:44
- 距離
- 21.1km
- 登り
- 1,328m
- 下り
- 1,328m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:32
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 7:45
距離 21.1km
登り 1,328m
下り 1,329m
とにかく道が不鮮明。見通しが良いところが多かったので、大きく迷うことはなかったですが、初心者にはお勧めしません。倒木も多いです。
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自転車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
見通しはよいが、総じて道が不明確な所が多い。ダイナミックな倒木も結構ありました。見月山前後は笹漕ぎを覚悟してください。 |
その他周辺情報 | 真富士の里。駐車、トイレ、土産物あり。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
非常食
飲料
GPS
ファーストエイドキット
保険証
携帯
ストック
ゴーグル
|
---|---|
備考 | 笹漕ぎで、ゴーグルが大活躍。峰上では、南アルプス側から冷たい風が吹きます。 |
感想
前半は、不鮮明な道が続きます。倒木、急坂、笹漕ぎ、初心者には辛いと思います。中平分岐のところの見晴らしは一品。天気も良かったので、いい眺望でした。ここだけ見にきても、楽しめると思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:394人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する