記録ID: 2855993
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
払沢の滝?浅間嶺
2021年01月11日(月) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypeb8c023a75d5c36.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:25
- 距離
- 12.0km
- 登り
- 1,171m
- 下り
- 954m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:46
- 休憩
- 1:39
- 合計
- 5:25
距離 12.0km
登り 1,180m
下り 959m
特に危険な場所はありません。人出も払沢の滝以外はハイカーも少なく静かな山行でした。膝の調子も余りよろしくなかったので人里峠から下山しました。
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2021年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
人里から武蔵五日市駅までバス |
コース状況/ 危険箇所等 |
特に問題なかったです |
その他周辺情報 | 瀬音の湯に立ち寄り |
写真
感想
寒波が来たので払沢の滝がどのくらい凍っているのかの確認とトレーニングで浅間嶺を登りました。朝から曇りの天気でうすらさむい天気でしたが山頂で富士山が見れました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:431人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する