ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 2879109
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
房総・三浦

駅から登山 IN田浦駅〜田浦梅林〜鷹取山〜朝比奈切通〜天園ハイキングコース〜散在ガ池森林公園〜大長寺

2021年01月26日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:57
距離
20.6km
登り
734m
下り
706m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:46
合計
7:01
8:03
32
8:35
8:38
0
8:38
8:41
90
10:11
10:44
83
12:07
12:07
7
12:14
12:14
44
12:58
12:58
6
13:04
13:05
8
13:13
13:13
3
13:16
13:17
4
13:21
13:21
21
13:42
13:45
1
13:46
13:46
21
15:04
大長寺
天候 晴れくもり
過去天気図(気象庁) 2021年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
7時台は通勤通学が多かった…鎌倉でだいぶ降りるのでそこからは快適♪
コース状況/
危険箇所等
台風による倒木はあちこちでみられましたが、通れないような場所はありませんでした。ただ、粘土質の場所で道が削れている場所が結構多く、滑り台みたいな場所が所々あって難儀しました💦

道も明瞭なのである程度地図確認すれば大丈夫です?
田浦駅到着!
2021年01月26日 08:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:03
田浦駅到着!
2021年01月26日 08:14撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:14
2021年01月26日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:15
赤い電車に〜乗って〜🚃
今日はJRだったので違います笑
2021年01月26日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:15
赤い電車に〜乗って〜🚃
今日はJRだったので違います笑
2021年01月26日 08:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:15
なかなか長い階段でした。
2021年01月26日 08:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:18
なかなか長い階段でした。
梅はやっぱりまだ早いか〜
2021年01月26日 08:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:20
梅はやっぱりまだ早いか〜
2021年01月26日 08:21撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:21
水仙はちょこちょこ
2021年01月26日 08:22撮影 by  iPhone XS, Apple
3
1/26 8:22
水仙はちょこちょこ
2021年01月26日 08:25撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:25
午後から天気崩れるらしいけどまだ青空でした。
2021年01月26日 08:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:26
午後から天気崩れるらしいけどまだ青空でした。
水仙…??
2021年01月26日 08:27撮影 by  iPhone XS, Apple
3
1/26 8:27
水仙…??
ちな:呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
2021年01月26日 08:30撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:30
ちな:呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン!
2021年01月26日 08:32撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:32
展望台ひとりじめ
2021年01月26日 08:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:34
展望台ひとりじめ
2021年01月26日 08:35撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/26 8:35
カメ?
2021年01月26日 08:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:38
カメ?
一本だけもうすぐな木がありました
2021年01月26日 08:39撮影 by  iPhone XS, Apple
3
1/26 8:39
一本だけもうすぐな木がありました
ぷっくりしたつぼみがたくさん!
2021年01月26日 08:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:39
ぷっくりしたつぼみがたくさん!
2021年01月26日 08:40撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/26 8:40
トロッコみたいなので何かを運搬してました
2021年01月26日 08:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:42
トロッコみたいなので何かを運搬してました
紅梅少しだけ!
2021年01月26日 08:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:46
紅梅少しだけ!
こんな感じで段々にしてあって綺麗に整備されてました。
2021年01月26日 08:47撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:47
こんな感じで段々にしてあって綺麗に整備されてました。
ちょっと不思議な乗り物たち
2021年01月26日 08:52撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:52
ちょっと不思議な乗り物たち
エリマキトカゲ?
2021年01月26日 08:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:53
エリマキトカゲ?
コアラ?
2021年01月26日 08:53撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 8:53
コアラ?
さて、住宅地を少し歩いて鷹取山へ繋ぎましょう
2021年01月26日 08:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 8:54
さて、住宅地を少し歩いて鷹取山へ繋ぎましょう
途中から少し寄り道
2021年01月26日 09:02撮影 by  iPhone XS, Apple
3
1/26 9:02
途中から少し寄り道
ちな:ミニ伏見稲荷ですね🦊
2021年01月26日 09:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 9:03
ちな:ミニ伏見稲荷ですね🦊
灯籠
2021年01月26日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 9:04
灯籠
2021年01月26日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 9:04
めずらしい。
2021年01月26日 09:04撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 9:04
めずらしい。
鉄塔。このルートではこの後散々出てくる。
2021年01月26日 09:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 9:18
鉄塔。このルートではこの後散々出てくる。
2021年01月26日 09:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 9:24
またまたちょっと市道に出て…
2021年01月26日 09:33撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 9:33
またまたちょっと市道に出て…
篠山公園からまた山道へ
2021年01月26日 09:39撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 9:39
篠山公園からまた山道へ
ぬかるんでてズルズルです。剥き出しになっちゃってる。
2021年01月26日 09:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 9:42
ぬかるんでてズルズルです。剥き出しになっちゃってる。
どうやらトレラン大会がこのルート上であるようです。
2021年01月26日 09:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 9:54
どうやらトレラン大会がこのルート上であるようです。
シーパラ
2021年01月26日 09:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 9:58
シーパラ
トレラン大会の植生に与える影響ってすごいらしくて、道の脇の草木が踏み荒らされたり折られたりして道も確かに草も生えづらくなるらしいです。さっきみたいな剥き出しのところから崩れていくみたいだから…大規模な大会はやめてほしいなぁ…
2021年01月26日 10:03撮影 by  iPhone XS, Apple
4
1/26 10:03
トレラン大会の植生に与える影響ってすごいらしくて、道の脇の草木が踏み荒らされたり折られたりして道も確かに草も生えづらくなるらしいです。さっきみたいな剥き出しのところから崩れていくみたいだから…大規模な大会はやめてほしいなぁ…
鷹取山まできました。
2021年01月26日 10:07撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 10:07
鷹取山まできました。
岩がすごい存在感でちょっとここだけ不思議な感じり
2021年01月26日 10:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 10:08
岩がすごい存在感でちょっとここだけ不思議な感じり
岩登り?は今は結構厳しくなっているみたいです。穴だらけで見てて痛々しい場所でした。
2021年01月26日 10:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 10:08
岩登り?は今は結構厳しくなっているみたいです。穴だらけで見てて痛々しい場所でした。
展望台は行くにはこの道しかない。
2021年01月26日 10:09撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/26 10:09
展望台は行くにはこの道しかない。
独り占め!!
2021年01月26日 10:11撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 10:11
独り占め!!
おー。
2021年01月26日 10:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 10:12
おー。
降りてきてちょっと休憩。
ちな:落ち着くわぁ〜
2021年01月26日 10:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 10:20
降りてきてちょっと休憩。
ちな:落ち着くわぁ〜
ちな:アタシのおうちがたくさん!どこのしようかしら…
2021年01月26日 10:21撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/26 10:21
ちな:アタシのおうちがたくさん!どこのしようかしら…
ちな:フィットするところも捨てがたい…

2021年01月26日 10:21撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 10:21
ちな:フィットするところも捨てがたい…

穴ぼこはこんな感じ。
どこかにちながいます👀
2021年01月26日 10:36撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 10:36
穴ぼこはこんな感じ。
どこかにちながいます👀
なんかあった。
2021年01月26日 10:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 10:41
なんかあった。
おや、
2021年01月26日 10:44撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 10:44
おや、
認可されているものなのかなんなのか…
2021年01月26日 10:45撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 10:45
認可されているものなのかなんなのか…
多数ありました。
2021年01月26日 10:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 10:46
多数ありました。
鷹取山からの道が今回1番気を遣いました。ズルズル道や崩れているところも多くてなかなか大変でした。
2021年01月26日 11:03撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 11:03
鷹取山からの道が今回1番気を遣いました。ズルズル道や崩れているところも多くてなかなか大変でした。
2021年01月26日 11:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 11:08
さて、また一度市街地へ。
2021年01月26日 11:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 11:20
さて、また一度市街地へ。
2021年01月26日 11:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 11:27
2021年01月26日 11:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 11:27
カモメ
2021年01月26日 11:27撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 11:27
カモメ
山道入るとしばらくこの注意書きのあるフェンス横をずっと進みます。
2021年01月26日 11:41撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 11:41
山道入るとしばらくこの注意書きのあるフェンス横をずっと進みます。
海軍!?
2021年01月26日 11:50撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/26 11:50
海軍!?
朝比奈切通は進みます。笹多め。
2021年01月26日 11:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 11:55
朝比奈切通は進みます。笹多め。
朝比奈小学校。体育の時間で賑やかな声が聞こえました😆
2021年01月26日 11:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 11:58
朝比奈小学校。体育の時間で賑やかな声が聞こえました😆
結構倒木が目立ってきました。
2021年01月26日 11:59撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 11:59
結構倒木が目立ってきました。
ひっそりと、神社
2021年01月26日 12:06撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 12:06
ひっそりと、神社
だいぶすり減ってるから沢山お参りされてきたんだろうなぁ。
2021年01月26日 12:08撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:08
だいぶすり減ってるから沢山お参りされてきたんだろうなぁ。
これは…台風とかの影響なのかな?痛々しい😖
2021年01月26日 12:12撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:12
これは…台風とかの影響なのかな?痛々しい😖
切り通し手前まで来ました。
2021年01月26日 12:13撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/26 12:13
切り通し手前まで来ました。
いつか来てみたかったんだよね〜。
2021年01月26日 12:15撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:15
いつか来てみたかったんだよね〜。
水が豊富。
2021年01月26日 12:17撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 12:17
水が豊富。
道はこんな感じ。雨降ったからまぁこんなものかな。
2021年01月26日 12:18撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:18
道はこんな感じ。雨降ったからまぁこんなものかな。
岩道を切り通し。すごいなぁ。
2021年01月26日 12:20撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 12:20
岩道を切り通し。すごいなぁ。
2021年01月26日 12:21撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 12:21
これは長い年月でできた水の道みたいですね。
2021年01月26日 12:24撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 12:24
これは長い年月でできた水の道みたいですね。
2021年01月26日 12:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:26
案内板
2021年01月26日 12:26撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:26
案内板
鎌倉ぽい標識
2021年01月26日 12:34撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:34
鎌倉ぽい標識
ここからまた山道へ。特になにも注意書きはありません。奥にある鳶が急に羽ばたいて怖かった、これ撮った時気づかなかった🦅
2021年01月26日 12:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:42
ここからまた山道へ。特になにも注意書きはありません。奥にある鳶が急に羽ばたいて怖かった、これ撮った時気づかなかった🦅
2羽いました。
2021年01月26日 12:42撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:42
2羽いました。
鎌倉まで来るとなんか安心
2021年01月26日 12:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:54
鎌倉まで来るとなんか安心
台湾リス。今日はずっとルート上で音はしてたけど写真撮らせてくれたのは初🐿
2021年01月26日 12:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:54
台湾リス。今日はずっとルート上で音はしてたけど写真撮らせてくれたのは初🐿
見えなくなる角度にすぐ逃げちゃう。でもら食べるのに夢中🌰
2021年01月26日 12:54撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 12:54
見えなくなる角度にすぐ逃げちゃう。でもら食べるのに夢中🌰
2021年01月26日 13:05撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 13:05
あら〜
2021年01月26日 13:13撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 13:13
あら〜
天園茶屋まできました。
2021年01月26日 13:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 13:16
天園茶屋まできました。
蝋梅、あまり匂いはもうなかった。
2021年01月26日 13:16撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 13:16
蝋梅、あまり匂いはもうなかった。
太平山標識前でご飯してる人がいたのでスルー🏃♀
2021年01月26日 13:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 13:23
太平山標識前でご飯してる人がいたのでスルー🏃♀
2021年01月26日 13:23撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 13:23
今日はまた新しいルート開拓です。
2021年01月26日 13:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 13:46
今日はまた新しいルート開拓です。
散在ガ池森林公園内を抜けます。
2021年01月26日 13:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 13:51
散在ガ池森林公園内を抜けます。
2021年01月26日 13:51撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 13:51
今日は馬の背コースへ。
2021年01月26日 13:56撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 13:56
今日は馬の背コースへ。
ホワホワ!
2021年01月26日 13:58撮影 by  iPhone XS, Apple
1
1/26 13:58
ホワホワ!
池。
2021年01月26日 14:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/26 14:04
池。
黒鵜。
奥にオシドリがいました。地元の方が双眼鏡で見せてくれました🦆
2021年01月26日 14:04撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/26 14:04
黒鵜。
奥にオシドリがいました。地元の方が双眼鏡で見せてくれました🦆
さて、マイナールートだからどんな道かとヒヤヒヤしてましたがそこそこ踏まれてるっぽいです。安心😌
2021年01月26日 14:18撮影 by  iPhone XS, Apple
2
1/26 14:18
さて、マイナールートだからどんな道かとヒヤヒヤしてましたがそこそこ踏まれてるっぽいです。安心😌
ちょこちょこ畑がありました。
2021年01月26日 14:35撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 14:35
ちょこちょこ畑がありました。
森に入らせて頂いてるのに、こういうことするのは悲しいですね。荒らさないようにしましょう…
2021年01月26日 14:38撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 14:38
森に入らせて頂いてるのに、こういうことするのは悲しいですね。荒らさないようにしましょう…
ロープ貼ってありました。
2021年01月26日 14:46撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 14:46
ロープ貼ってありました。
こんな感じで畠山が所々。
2021年01月26日 14:55撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 14:55
こんな感じで畠山が所々。
今日はここで終了!
お疲れ様でした🏵
2021年01月26日 14:57撮影 by  iPhone XS, Apple
1/26 14:57
今日はここで終了!
お疲れ様でした🏵

感想

ちょっとお休み出来たので、三浦にいこうか、どうしようかと迷い、そろそろ梅の季節かなということで田浦梅林へ。まだ早かった…
素敵な公園だったので、もうちょっとしたらリベンジしたいです😤
鷹取山初めてでしたがなんか不思議な場所でした。天気はまだ良かったけど風が通るのでなかなかさぶい🥶
そんなにきつい場所はなかったですが、細かいアップダウンがあるので、ちょっとブランクなだけで筋肉痛…鍛錬が足りない😶
道が結構荒れているのが印象に残りました。台風や土砂崩れなど自然現象もありましたがトレラン大会の影響を最近知ったので、うーんとなりますね🤔狭い道も多かったから、きっと大会後は枝とかもたくさん折れてるんだろうなぁ。植生保護区や保全区域もたくさんありましたが大丈夫なのかな…大会管理の方が適切にしてくれることを祈りましょう…👏


この間の三浦アルプスからの繋ぎで大船まで引っ張ってみました。

今度は下の方から縦に繋いでみたいなと思いました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:472人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 房総・三浦 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら